ロックンロールミシンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ロックンロールミシン』に投稿された感想・評価

soken
3.5
懐かしいシリーズ❸
今観るとりょうやばい
最近映画が充実してるわ
ハル
3.9

このレビューはネタバレを含みます

2000年代の邦画本当に好き
何か起こりそうで起こらないけど、現実で叶わないことが自然と実現して、最後は元の場所に戻っていく

ここ数年夏に見ようと思い続けて、やっと見られた!
鈴木清剛の原作を、佐藤信介と行定勲が脚色、行定が監督した。デザイナーズ・ブランドを立ち上げようと奮闘する若者たちの物語。  シネアミューズにて
ノノ
3.7

何の捻りもないが、期待してたそのまんまの質感の映画だった。ひょろくてだらしなくて頼りない加瀬亮とてもいい。マンションの室内とか、屋上とか坂とか…ロケ地がどこもじっとり暑そうで素敵だった。パラダイスキ…

>>続きを読む
pray
3.7
岩井俊二みたいな白ぼけた淡い光の差し込む部屋で縫い物をしてるのずっと見ていたかった
tokia
4.0
主人公のサングラスが全然似合ってなくて良かった
みんな自分なりにまっすぐ頑張ってて熱かった
ぱん
3.8
加瀬亮みたいな方は
世の中にたくさんいると思う。
青春を思う存分味わうことで
思春期は終わる気がした
kkkkkk
4.0

目黒シネマの2本立て

先に見た『きょうのできごと』で
生まれ変わったらまきちゃんみたいなかわいい20代を生きたいなーって思ったけど

りょうさん演じるつばきさんが
おしゃれでかっこよくて自分持って…

>>続きを読む
大野
3.7

このレビューはネタバレを含みます

目黒シネマで鑑賞。『きょうのできごと』との2本立て。

加瀬亮とりょうがめちゃくちゃよかった。
加瀬亮のどうしようもない青春若者役が爽やかだから、よくあるB級邦画っぽくならずに見ていられる。
りょう…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

うだつの上がらない会社員がアパレルブランドを立ち上げようとしている高校の同級生と再会し、その仲間たちと作り上げる空気に惹かれて入り浸るようになる話。

とても複雑な思いで見た。
主人公は会社の仕事に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事