アイ,ロボットに投稿された感想・評価 - 128ページ目

『アイ,ロボット』に投稿された感想・評価

たなか

たなかの感想・評価

4.0
もう、ほんとにねー。SFがファンタジーじゃなくなってきてるからもうただのS映画。
kumiporo

kumiporoの感想・評価

3.5

二度目の鑑賞☆

観たなと思いつつ、内容が思い出せないかったので観てみた。

面白い。

ロボット版ゾンビみたいな怖さ。

血がないから怖さはマシだけど、
急に来られると怖い。
集団はヤバイ。

本…

>>続きを読む
夢庵

夢庵の感想・評価

3.6

正直、この手の危険性は今となっては新しさを感じない。リアルタイムでみればどうだったかわからないけど。ほどほどにチープだけどそこそこインパクトもあるCGで、話もシンプルでみやすいし、なんかちょうどいい…

>>続きを読む
Ridenori

Ridenoriの感想・評価

3.1
公開当時結構このロボットの表情とかに恐怖を感じた記憶。
ただ、今はそれが程遠くはないという恐怖。
BaeWonHwa

BaeWonHwaの感想・評価

4.0
AIロボットが暴走するお話。あまりロボット映画はすきではないが
これは惹かれたものがあった

この映画はロボットの怖さをひきだたせてた
Jirafuji

Jirafujiの感想・評価

3.4

僕たちがおじいちゃんになる頃にはなってそうな未来の話。
え?ウィル・スミスが!?的な要素も良くて楽しめた近未来映画。

実際に会話ができて顔の表情も作れるロボットも存在するし、この映画の世の中はすぐ…

>>続きを読む
竹

竹の感想・評価

3.7
話の設定、世界観は好き。
展開は割とあっけないので見応えはそんなにない。
ウィルスミスがかっこいい。
ロボットが暴走するというストーリーで全然ありえる未来、どんどん技術は進化して欲しいけど少し怖さもあるね。
最後がよくわからん。
タカ

タカの感想・評価

3.3

Huluでやってたので久々に。

あのガラクタから拾い上げる時のびっくり感が常に忘れらんない。いつもビビる。あんな感情がない、無表情がいきなり飛び出てきたら俺は恐怖に慄く。

なんか最後がよくわかん…

>>続きを読む
とむ

とむの感想・評価

3.3
時代を先取りしたこの手の映画の走りなのかな

今の時代にもう少し脚本をじっくり練り直したらもっと面白くなる題材のはず
途中から少しずつ非現実的に、少しずつ期待はずれな方向に行ってしまった

あなたにおすすめの記事