1940年代で、「アタイのお母ちゃん実は違う人だったの。アタイ、お父ちゃんが愛人に産ませた子だったのよ!」ってことが判明してあんなにもあっけらかんとその事実を肯定できるものなのでしょうか??歪んだ超…
>>続きを読む1944年/アメリカ/99分/白黒
原題『The uninvited』に「呪いの家」と邦題を付けたのは良かったと思う。
崖の上に建つ古い館を幽霊屋敷と知った上で買った兄妹がホントに現れた幽霊の正…
古い幽霊映画だと1964年「シェラ・デ・コブレの幽霊」が有名だけど、今作「呪いの家」にも幽霊が出てくる。アメリカ公開日が1944年なので、「シェラ・デ・コブレの幽霊」よりも古い。
あらすじには「兄…
幽霊屋敷を買ったフィッツジェラルド兄妹が前所有者の孫娘ステラを悪霊から助けようとするコメディホラー。レンタルがあるほどヨット普及してたんですね。
撮影の技術的なレベルの高さに驚き。幽霊の表現やら犬…
(前奏)タッタ♪タタッタタタ♪タッタ♪タタッタタタ♪
呪いの家に〜♪
住まわないで〜♪
今はダメよ、我慢なさって〜♪
呪いの家に〜♪
住まわないで〜♪
嫌よダメよ、こんなところじゃ〜♪
女の子…
©Paramount Pictures