こまどり姉妹がやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!の作品情報・感想・評価

こまどり姉妹がやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!2009年製作の映画)

製作国:

上映時間:71分

4.0

『こまどり姉妹がやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!』に投稿された感想・評価

lopt
-

高橋竹山が好きな唄なんてないって言ってた話を思い出した。生きるために歌う2人の歌は、正に魂の歌だ。こういう類の人たちの歌って全然違う。自分で歌手になりたくてなったわけではない人が歌う歌って、やっぱり…

>>続きを読む
4.0
2人が歩む人生があまりにも波瀾万丈すぎて見てて涙が溢れそうになった。
しかし、そんな悲劇をもろともせずに芸能を続けようとする姿に対する感動が上回った。
やはり記録映画は人によって作られるんだな

音楽が好きだから歌手になったのではなく、死なないために歌ってる

そんなヒップホップ的とも言える背景を知るとこまどり姉妹の歌声はまさに人生が乗っかってるんだとわかる

ネーミングの公募案、「千鳥」っ…

>>続きを読む
我路
-
2010年 6月 1日 KBCシネマ

どうしてこんなに観覧者が少ないのぉ。
姉妹には申し訳ないけど、めちゃ面白いのに。

👁️‍🗨️19

↓のレビューは。今はもうなくなってしまった映画レビューサイトに、鑑賞直後に投稿したレビューを。こちらのサイトに移行する際に、以前のアカウントにて投稿したレビューになります。

☆☆☆★★

一度は華…

>>続きを読む
AAA
3.8
我々の世代はこまどり姉妹と言えば、島木譲治のギャグでしか知らなかったが、作中では若い頃の内海桂子師匠が出てきたり、浅草が芸事の原点だった古き良き時代を垣間見る事が出来た。

私たちは歌が好きで歌手になったんじゃないこと、ご存知でしょうか?
そんな言葉で始まる。

激動の昭和史と炭鉱育ちの双子の人生。
生きる力のエネルギー量に驚嘆。

詳細は割愛しますが、あまりに波瀾万…

>>続きを読む

「ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!」ではなく、こまどり姉妹がやってきます。こまどり姉妹といえば、昭和を代表する双子デュオ歌手。そのドキュメンタリー映画です。

いやぁ、これはいいドキュメン…

>>続きを読む

☆☆☆★★

一度は華やかな芸能界の頂点に立ちながらも、今ではスーパー銭湯の舞台で拍手を浴びる。

※1 世界的大スターの幻のコンサートとなったリハーサル映像が、世界同時公開で大ヒット驀進中の中。ほ…

>>続きを読む
4.0
こりゃ凄いドキュメンタリー。
幼少期の極貧生活…
ファンに刺されたり…
ガンの克服…
大借金からのカムバック…
波乱万丈すぎる人生を過ごし、今尚現役である凄さ。

こまどり姉妹がやって来ますよ!

あなたにおすすめの記事

似ている作品