P・ブロズナンだし、てっきりボンド・インスパイアコメディかと思って観てたら、
最後、無理矢理終わらせてはいたけど結構笑えない話しだったじゃんw
と、思ったらル・カレか!
なら、もっと色々やりようもあ…
Do I have to be the one who says that the tailor’s suits looked like shit? Do not go to the tailor …
>>続きを読むあまりの内容の薄さとバカバカしさに苦笑い。
これを笑い飛ばせればいいんでしょうが、そう上手くはいきません。
大体パナマ運河を云々の件で、そんな簡単に信じるかと。
ブロスナンの役がボンドのパロディ…
PanamaCanalはパナマに返還される前、航行する船に乗っていたことがある。
当時は若年でもあり、Honduras沖の嵐の後の船酔いで、然程大きな感慨は湧かなかったが、その旅の一大イベントであっ…
スパイ小説の巨匠ジョン・ルカレ原作に加え、007バリバリのピアース・ブロスナン主演なのに、と言うかわざとこのキャスティングでの内容にしたのか。
実際MI6に在籍したことがあるジョン・ルカレだからこそ…
イギリスの諜報員アンディ・オズナード(ピアース・ブロスナン)は女性問題等のせいでパナマへと左遷されてしまう。パナマでオズナードは政府要人御用達の仕立て屋ハリー・ペンデル(ジェフリー・ラッシュ)に近づ…
>>続きを読むスパイアクションを期待すると肩透かしを食らってしまうかもしれないが、ボンドとはまた違ったちゃらんぽらんな諜報員を楽しそうに演じるP.ブロスナンと、真面目だが過去を偽り嘘をつく人物という難しい演技を見…
>>続きを読む