アフタースクールに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 4ページ目

「アフタースクール」に投稿された感想・評価

akaya

akayaの感想・評価

2.0

序盤から感じていた違和感はこれかー!
って終盤の展開ですっきりした!

伏線がうまーく散りばめてあって、観た後にもう一度観なくては!と思わせてくれる。
シリアスな話かと思えばシュールな笑いが随所にあ…

>>続きを読む
きょる

きょるの感想・評価

2.0

評価高めだったので鑑賞しましたが、やはり自分は邦画に合わないんだなぁとしょんぼり。。
邦画というか、チープに感じてしまうドラマ風の撮り方と曲が苦手で途中何度も飽きてしまい、なかなか見終わらなかった……

>>続きを読む
興味の湧かない伏線と興味の湧かないどんでん返しが主眼なので、興味の湧かない映画になっている。
とらみ

とらみの感想・評価

2.0
伏線がすごいのもどんでん返しもわかるんだけど退屈に感じてしまった
さやん

さやんの感想・評価

2.0
期待し過ぎて観るのはもったいないですね…。
この手の作品だと、『悪夢のエレベーター』が大好きです。
Hiromi

Hiromiの感想・評価

2.0
ちょっとわかりにくい。急展開シーンはとてもよかった。

基本、あたたかい友情が通奏低音にある監督なんだなあ。
m

mの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

面白く無いことはないけど
一般人を使った囮捜査は現実的ではないでしょ…
と思ったらなんだか冷めてしまった。

演技は良かったと思う。
417

417の感想・評価

1.7
あ、そうなの!って
驚く展開が楽しかった
そういえば放課後って意味だよな...と見てから気付く

このレビューはネタバレを含みます

キャラの魅力不足・編集?


うどん屋のくだりから潜入そうさだという事なのだが大泉と佐々木の新宿でのくだりの長さ。

堺くんと妹の田畑さんの関係がわかってからだから?

というかんじで!

緊迫した…

>>続きを読む

【だから楽しめないんだよ】


観客を全く別の場所へ着地させる作品な為 詳しい言及は避けますが、事態迷妄の観客を同状況の登場人物へ[憑依]させた上で その感情移入はそのままに事態迷妄のみ[剥離]させ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事