平成ゴジラシリーズ始動❗️
もし私が10歳早く生まれていたら、プロットに応募していただろうなぁと強く感じます笑
神秘的な花獣形態から植獣形態に進化するビオランテは圧巻。花獣形態の戦いをもっと観たかっ…
ビオランテの操演、凄いな🫢‼️
そしてゴジラ映画の怪獣としては珍しいG細胞+バラ🌹+人間🙋♀️の細胞を用いられて誕生したという設定も斬新で素晴らしい👏👏👏
ああ、どうしてもゴジラよりもビオラ…
当然、35年前の平成元年も劇場で観てます。
今回、全国で5館だけの
ゴジラ70周年記念祭“ゴジラシアター”にて
「ゴジラVSビオランテ 」観て来ました!
当然の満席完売
子供達からマニアオヤジま…
ゴジラ細胞と亡くなった娘の細胞+バラで誕生したビオランテ
博士は考えることがすごいよ😮
造形がえげつなくてすごいいいな☺️
ゴジラとビオランテの戦い迫力がすごい!今作からのヒロイン小高恵美さん可…
ゴジラシリーズリレー第17作目
VSシリーズに突入!
前作と繋がりがあってゴジラの細胞からビオランテが産まれるというストーリーが面白かったです。
前作の東京に続いて本作では大阪の街がゴジラにぶち…
ゴジラマラソン第17作目。
「勝った方が我々の敵になるだけです」
平成ゴジラVSシリーズの旗手となる大森一樹監督がついにメガホンを取った本作。
怪獣同士の戦いだけでなく、人間ドラマ、サイエンス、…
ビオランテはvsシリーズで最強怪獣だと思います。G細胞と薔薇からできた怪獣はあんなに成長してるんですよ。ゴジラだって飲み込めるさ。もっと速く移動が出来るのならば...
177
‘20.11.…
シリーズ第17作
VSシリーズの始まりです。
まずビオランテの造形は何度見てもインパクト大
(個人的には花獣タイプが好き)
この怪獣の存在は科学に深追いしすぎた人間への警鐘のように感じました。…
ゴジラで一番の名作として上げる方が多い作品。
ビオランテの造形が秀逸。
ヘドラやガイガンに並んでも見劣りしないフォルムをしています。
本作以降の怪獣はデストロイヤにせよメガギラスにせよ、似たり寄っ…