悪魔のいけにえ2に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「悪魔のいけにえ2」に投稿された感想・評価

※過去記録
随分と前にレザーフェイスという存在も、有名な映画とも知らずスーパーで安売りされていたDVDを見かけてジャケ買いしてしまった思い出が…
1ないけどいっか~という適当な気持ちで2から見てしま…

>>続きを読む

ゴメン!!
すすめて貰ったんだけど正直ハマらんかった!!!

タイトルから分かる通り「悪魔のいけにえ」の続編なんだけど、ちょっとおふざけ具合がぶっ飛び過ぎてて ついていけなかったのがツラかった~

>>続きを読む
ARLES

ARLESの感想・評価

3.0

レザーフェイスが出過ぎていて全体的にコントみたくなってたけどそれなりに楽しめた。。

おじいちゃんは長生きしていて血を飲むから吸血鬼みたい、レザーフェイスはただの自閉症、、他2人のイカれ具合は良かっ…

>>続きを読む
だらだらなんかやってます(笑)
デニス•ホッパーがかわいそう。

前作は人体破壊のゴア描写を画面にほとんど映していない。なのにあんなに怖い。そこに価値があったのに,続編はそれを捨ててしまったから,ほかのホラー映画と同列になってしまった。それでも『ファンハウス 惨劇…

>>続きを読む
Palak

Palakの感想・評価

3.0

予想外に面白かった。意外に商業的というかしっかり予算もかけて丁寧に作ってあって、80年代スプラッタ、ホラーコメディものとして良くも悪くもスタンダードな品質。一方で演技と演出、カメラワークは結構謎なテ…

>>続きを読む

これは『悪魔のいけにえ』の続編としてではなく、パロディ作品として何も考えずに観たら面白い。
でも、色々な続き方、続編の在り方というのはこんな場合みたいに沢山あって全然良いと思うし、むしろ大切じゃない…

>>続きを読む
たくみ

たくみの感想・評価

2.8
ストーリー★★☆☆☆
映像★★★☆☆
演出★★★☆☆
キャラクター★★★★☆
音楽★★☆☆☆
午後

午後の感想・評価

3.0

トビー・フーパー監督による正真正銘の続編。なのだが前作の不穏な荒々しさは鳴りを潜め、本作では死霊のはらわたのようなはっちゃけ方をしている。ホラー映画につきもののいかれた登場人物も、フーパーの手にかか…

>>続きを読む

80年代に入りジェイソン君やフレディ君の登場で、起死回生とばかりに流行したコメディ?アドベンチャー?と戸惑った本作の衝撃。そんなはずではないと思ったけど…

兄貴の復活や、爺様御存命の謎、笑。
兄の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事