悪魔のいけにえ2のネタバレレビュー・内容・結末

『悪魔のいけにえ2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前作から13年後
前作死亡したヒッチハイカーの双子の兄の登場。
ハンガーを炙り頭部に当てる奇行にキチガイさを存分に感じた。
前作同様相変わらずのグロは健在。
壁から臓物が出てくる等、狂気染みた演出は…

>>続きを読む
チェーンソーの舞い大好き😽
陰惨とした前作よりコメディ&コメディで、まぁこれはこれでって感じ。この時代のスラッシャー独特のうるささは情緒あって良い…!

78点

意外なことに1に劣ることなく面白いです。

正直1と比べて良かったと思うのが最初からレザーフェイスが襲うシーンがあるのと、二度目の登場までの時間がそこまで長くなくテンポが良いというところ(…

>>続きを読む

悪魔のいけにえ1作目で殺された車椅子の若者フランクリンの復讐の為、レザーフェイスを探し続けてたのはシリーズの繋がりがあって良かった。

チェンソー同士のチャンバラは他では見ることができない戦闘だしチ…

>>続きを読む

まず、前作から13年も経っていることが驚き。

一作目ではレザーフェイスが出てくるまで30分以上?あった気がしたけど
今作は冒頭からド派手に出てくるので、大ヒットしたシリーズの『2』として問題なく楽…

>>続きを読む
相変わらず楽しめました。監督自身で1のオマージュをするラストシーンも印象的でした。
1974年の『悪魔のいけにえ』の続編を ついに観た!

前作と同じトビー・フーパーが監督。

なんやろ……怖いより 面白かったわ😱

11年前ぐらいに見ました。

デニス・ホッパーがレザー・フェイスとチェーンソー対決のシーンとレザー・フェイスが恋するシーンがおもろかったです🤣😂🤣😂(レザー・フェイスが恋するって障害を持った奇形児な…

>>続きを読む

当時のラジオがどんなものかボクにはまったく分からないが、あんなリスナーからの電話、生放送だとよくあるの?しかもあのリスナー二人、ヤクでも吸ってラリパッパ?なぐらいにアタマは悪いわで、出動するのは実生…

>>続きを読む

芸術ゼロコメディスプラッターって感じ!グダグダ感がたまんない
「セックスかノコギリか」好き、多分最初で最後のセリフなんだろうな
レフティーのチェーンソーの使い方おもろ、柱を切りまくるのなんなん?刃が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事