スタンド・バイ・ミーの作品情報・感想・評価・動画配信

スタンド・バイ・ミー1986年製作の映画)

Stand by Me

上映日:1987年04月18日

製作国:

上映時間:89分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 雰囲気がよく、深みがある回想劇
  • 12歳の夏を描いた青春ストーリー
  • 友情や冒険心が描かれ、胸にくる
  • クリスのかっこよさが印象的
  • 子供時代の思い出を呼び起こす、懐かしい名作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スタンド・バイ・ミー』に投稿された感想・評価

ちぃ
4.5

秘密の隠れ家って・・・なんかいいよね♡*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*♡

私も子どもの時・・・幼なじみの男の子や女の子の友だちと立派じゃないけど隠れ家みたいな場所作って遊んだの思い出した(≧…

>>続きを読む
3.5
青春の全て
お父さんの好きな映画
友人と旅行中、深夜スナック菓子を広げながらベッドの上で見た。線路の上の少年達と自分たちが近くで何か思うことはなかった
Dowa
4.2
線路を歩く有名映画としか知らずに視聴
青春冒険映画かと思いきや戻れない日々と羽化の映画だった

箇条書き。

大好きな映画。近年は毎年夏に見返してる。でも小学生の時に初めてこの映画を観て(もちろん当時そんな言葉は知らなかったが)ホモソのダルさみたいものを第一に感じてしまったのを思い出す。私も子…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

──なぁ、死体を見に行かないか。

以前どこかで「ドラえもんがいない『ドラえもん』」というレビューを見かけ、気になって今更ながら観てみることにした。

思っていたような「ノスタルジー」はあまり感じら…

>>続きを読む

見たのはこれで2回目だけど時間も短くていいね。なんとも言えないじんわりくるような気持ちになった。終わり方も綺麗で、最初は大きく見えてた街が、旅から帰った頃には小さく思えてることが成長した証って感じい…

>>続きを読む

なにが、とか、うまく説明できないけどめちゃくちゃ好きだーーーっ!!
日本版スタンド・バイ・ミーこと小説「夏の庭」湯本香樹実著を読んで、こちらを観たくなり鑑賞。結構子どもたち、過酷な家庭を生きている。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事