カンパニー・メンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『カンパニー・メン』に投稿された感想・評価

主人公はは奥さんに恵まれた。
家族って良いなぁ
seuyu

seuyuの感想・評価

-

・転職するときにいくつか勇気をもらった映画があるけどこれもその一つ。だいぶ世知辛い側だけど。
・ただし精神状態によってはマイナスに作用する場合もあるので鑑賞する際は注意すること。
・トミー・リー・ジ…

>>続きを読む

不況の中でコングロマリットにリストラされた社員たちの生活を描いた作品。社員たちがそれぞれの思いを抱えながらも前向きに立ち直っていく姿を淡々と描く。

最初にこの作品を見たのはちょうど就活中で、やはり…

>>続きを読む
saki

sakiの感想・評価

2.0

「男のロマン」的な映画かなあと思いました。
よくできたお嫁さん。若い年下の部下である不倫相手。勝ち組生活。
そこから一転して、プライドをへし折られ、今まで手にしていたものが消失。
現実をようやく受け…

>>続きを読む
KaiHama

KaiHamaの感想・評価

3.5
明日は我が身って気持ちで観てしまった
周りの支えの大切さが本当に素晴らしかったからよかったものの世の中の不条理はドラマ以上に残酷だよね
さ、気を引き締めて生きていこうか
ミオ

ミオの感想・評価

2.2

深夜に見て、リアル感にやられそうになった。

ベンアフは家族の支えありきでなんとか立ち直った一方で、フィルさんが失意のまま命を絶ってしまうのがあまりに辛い。実際あんなに長く勤めた人の反応としてあり得…

>>続きを読む
hrw

hrwの感想・評価

3.3
周りの人の良さ
ベンアフレック
あーい

あーいの感想・評価

3.0
仕事を失う挫折
kei

keiの感想・評価

2.5

2020/237作品
リーマンショックで解雇されたエリート達
周囲から成功した人って思われ続けたい気持ちと贅沢な生活をいきなり捨てらないから転職うまくいかんよね
主人公のベンアフレックは家族のサポー…

>>続きを読む
雑種

雑種の感想・評価

3.8

ボビーが慣れない大工仕事に奮闘してるシーンで流れてきたマーシャルタッカーバンドの“Can't you see”がいい味を出してた〜!!この曲アイトーニャとハーフネルソンでも流れてたけど、一番合ってた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事