ビッグ・ウェンズデーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ビッグ・ウェンズデー』に投稿された感想・評価

3.5

夏映画作品フェスティバル、三作目は伝説のサーフィン映画を初鑑賞です

1960年代のカルフォルニア
好きなサーフィンに没頭しながら、酒に溺れ、恋に落ち、青春を謳歌していた若者達にベトナム戦争への招集…

>>続きを読む
過去鑑賞。
当時話題になったサーフィン映画。
カッコよさに惹かれて観たけど、青春映画としても良かった。
このあとサーフィンに憧れてやろうと決めたけど、パドリングで挫折😩
Tfen
4.0

サーフィンを通して、
1960年代の西海岸の若者達の青春が描かれる。
バーガー屋、当時のファッション、
ハウスパーティの雰囲気などがとても良く、今のオシャレさは時代の循環によって作られているものだな…

>>続きを読む

伝説のサーフィンムービー🏄。こんなに綺麗な映像で観たのは初めてかもしれない🥲。U-NEXTさん、ありがとうっス😸。
昭和Z世代として陸(おか)サーファーのファッションで代ゼミ本館の大教室一番後ろの席…

>>続きを読む

初見の時からもう何年経っただろう。
それでも夏が来るたび見返したくなるんだ。

 1960年代。
地元で有名なサーファー、
マット、ジャック、リロイの3人。

 特にマットは、子供たちからの羨望も受…

>>続きを読む
4.0

作風古いけど、良い映画だよ。

青春映画の決定版!

話変わって、この作品に出てきた、ゲイリー・ビジー、ひさしぶりに【沈黙の戦艦】で、見た時、あ!あのあんちゃん連中の一人だ!と違う感動を覚えた!
ここでは若さがすべてなんだ

若いうちにサーフィンやりたいです。
ま
4.0
「大人」になるまでの期間として従属している訳ではなく、独立して煌めく若さ。
法月
3.8

過去鑑賞作。
中学生の時に観た。
自分にとってはとても大切な一本。
評価が低いか高いか、そんなのどうでもいい。

これ思い出したのは実は今朝の朝ドラの徴兵拒否の話から。
サーフィン仲間がベトナム戦争…

>>続きを読む
3.3

サーフィンに青春を捧げる男達のお話。

ストーリーはサーフィンに青春を捧げる男達がベトナム戦争への徴兵や友との別れなどを通して大人になっていき、最後に「ビッグ・ウェンズデー」と呼ばれる世界最大の波に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事