このレビューはネタバレを含みます
①1979 映画館
②10 回程 ビデオ、地上波、BS
ベトナム戦争を背景に、大人になりきれない若者・サーファー達は、噂の水曜日にやって来る大きな波🌊『Big Wendnesday🌊』を…
黒澤明が好きで日本刀を熱く語るジョン・ミリアスさん。
監督作も脚本のみも武骨で男臭い作品が多い中、本作は珍しく女性に好まれた青春もの。
サーフィンとジェット戦闘機では丸っきりジャンルが違いますが、私…
この手の作品は自分の好みで選ぶなら絶対に見なかったので、ロバート・イングランドさん目当てで手にとって本当に良かったと思っている。海とサーフィンの映像がとても良かった。
脇役の出演だけでなく、ナレーシ…
久々に観たがジョン・ミリアス監督作品だったのですね。
ダラダラと暮らしながらサーフィンを楽しむ三人の若者。ベトナム戦争を経て、大人となった彼らが、伝説の巨大な波に挑む。
これぐらいのメロウな温度…
作品自体全く存じ上げずテレビ放送されていたのを海にまつわる内容ということで涼を得る目的もあっての観賞。
海とサーフィンを通じてその絆を保つ若者マット、ジャック、リロイの3人を軸に移ろう季節と共に彼ら…
このレビューはネタバレを含みます
ビッグウェンズデー(1978)
名作ですね⁈
でも、興行成績は良くなかったらしい。
サーファー的には、時代はショートボードになり出して、オヤジくさい、さらには,ジョーズやスターウォーズと同じタイミン…
七月といえば土用。土用といえば土曜。土曜といえば水曜。水曜といえば「ビッグ・ウェンズデー」。
そして「ビッグ・ウェンズデー」といえば、私にはどうしても忘れられず、滂沱の涙だったシーンがあるんです。
…
ロングボードで大波にのるカッコ良さ。
ボードのデザインもシンプルで滅茶苦茶格好良く、何周もして新鮮にさえ見えるちょい長いショーツ。
格好ばかりでなく、ボードを歩く難しい技術も伴っていて、本物の格好良…
(C)1978 Warner Bros. All Rights Reserved.