ミックマックに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ミックマック』に投稿された感想・評価

3.5
あまり期待せずに鑑賞
炊き出しシーンのチャップリンの映画みたいなとこや大道芸のシーン楽しい。話が大きくなりすぎた中盤以降はあんまりだったかな。
とはいえキャラが魅力的で面白い映画だった。
3.5

父親を地雷で亡くし、それから月日が経って拳銃で頭を撃たれる男。
タイトルバックが映し出されるまでの主人公の人生の転機を、映像で一気に見せていく。

そのあまりにも手際の良さ過ぎる演出に呆気に取られな…

>>続きを読む

過去鑑賞記録。
公開当時劇場鑑賞。90年代のジュネ監督作品と比べると見劣りするものの今となってはそれを踏まえた上で観ると結構面白い映画だった。『デリカテッセン』のオマージュもあるしね。グー、パーでカ…

>>続きを読む
昼猫
3.6

あらすじ
不幸な人生を送るバジルが、その原因を作った2大軍事企業を相手に、個性豊かな仲間たちと繰り広げる壮大な復讐の行方を風刺とユーモアを織り交ぜ綴ってゆく。監督はアメリのジャン=ピエール・ジュネ。…

>>続きを読む
Tak
4.0

ジュネ監督作品をちゃんと観ようシリーズです。何度かレンタルしたことがあったけど、初めてちゃんと観ました。
アメリが商業的に成功して、次に作ったのがこれ?というあっさり目のお話ですが、ちゃんと面白かっ…

>>続きを読む
3.7
フランスの映画で音楽も相まってお洒落な作品でした。
内容はともかくですが‥
Mikko
3.6

ひとりじゃなにもできないから、
みんなのチカラが必要なんだ。

ミックマックは
ホームレスになってしまった主人公が
仲間たちの力を借りて
父親と自分の仇を打つ話。

ちょっと変な仲間と
奇想天外な方…

>>続きを読む
フリーでやってますは笑う。重くなりがちなテーマの復讐劇をポップでコミカルに描いた映画。普段と異なる肌触りの映画を探しているときには、話もわかり易く、フックも効いているので楽しめると思う。
3.6

ジャン=ピエール・ジュネの独特の雰囲気を保ちつつ、反戦メッセージを描いた作品。
個人的にはアメリより好きです。

バジルを演じた、ダニー・ブーンの動きや間の取り方がアニメーションのキャラクターの様な…

>>続きを読む
Shu
4.0

「ミックマック」観てきた。
お話は発砲事件の流れ弾で頭に銃弾が残ってしまったバジルは、そのせいで職も住むところも失ってしまったがほとんどホームレスのガラクタ修理屋のプラカールと出会い、変な仲間たちと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事