神の御子 イエスは
人の子として生まれ―
我らの罪を償うため
苦しみを受けられた
見事なスピーチでした
ありがとう
詩人ランボオは
本当に武器商人に?
歴史的事実だよ
骨肉腫で死んだが…
バジルは発砲事件で頭を撃たれる。奇跡的に生き残った彼は、弾丸を作った会社に復讐を試みるが…
ジャン=ピエール・ジュネ監督の映画を見るのは初めてです。
こうゆうのが好きって人の気持ちは分かります。…
父の命を奪った地雷、自分の命を奪いかけた銃弾。それらを作った兵器会社2社に、こっそり復讐を果たそうとする男の物語。
額に銃弾を浴びたせいで仕事を失ったバジルは、ゴミ山で楽しそうに暮らす曲者たちと暮…
ジャンルにクライムとあって、コメディなのにクライムなの?と思っていたが、軍事会社に復讐するコメディ要素が多めの作品だった。
バジルの頭に銃弾が入ってしまい、手術のシーンで、取り除くかそのままにする…
主人公は父親を地雷で失い、自らも強盗の流れ弾を頭にくらい、摘出できず危険な状態で生きている。
ホームレスになっていたが、ゴミ捨て場の中にある共同体に拾われる。
そして、地雷メーカーと銃弾メーカーの本…
ジャン=ピエール・ジュネのメッセージ性あふれるコメディ。
父を地雷で亡くし、自らも流れ弾に当たって暮らしを失った主人公が、共同生活を送る変わり者たちの力を借りて武器商人たちへの復讐を企てる物語です。…
ジャン=ピエール・ジュネ監督作。ジュネ監督らしい作品。個性的な登場人物や、わざとらしい効果音の数々。クレーンで車を持ちあげるなど、奇抜な発想で悪者を追い詰めていく。ただ、後半の伸びがイマイチ。さほど…
>>続きを読む「アメリ」のJ・P・ジュネ監督による、ファンタジックなブラックコメディ。
この監督の作品の色が好き。
アメリに近いモノがあったと思うんだけど、なぜだか、思ったよりハマらなかった。面白いような物足…
2009 (C)EPITHETE FILMS –TAPIOCA FILMS –WARNER BROS. PICTURES –FRANCE 2 CINEMA -FRANCE 3 CINEMA