注文の多い料理店に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『注文の多い料理店』に投稿された感想・評価

5.0

この作品は本当に影響を受けた。山猫の動物的側面の描写、山の侘しさ等、コマ数は少ないけれども一枚一枚に観察と熱を感じる作品でモダンな建築の様式やあの当時の不思議なもの(ステンドグラスや地下道等)想像を…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

これは岡本忠成の遺作になるのでしょうか。宮沢賢治の原作を完全なホラーとして色鉛筆によるアニメーションで描いており素晴らしい出来です。この手法はフレデリックバックの「木を植えた男」に近くせるアニメには…

>>続きを読む
4.6

このレビューはネタバレを含みます

92点

森の中。
細ツリ目オッサンとデブチビメガネオッサンの2人の猟師。
と、森に放った猟犬の悲鳴。
2匹の猟犬は何者かに命を奪われていた。
と、風が強くなり、森は霧で覆われて行く。

日も暮れて…

>>続きを読む
YK
4.5

まるでレンブラントの銅版画が動き出したかのような映像。しかし、れっきとしたセルアニメだ。原画クレジットを見ると奥山玲子さんらの名前も。作画と美術の融合が美しい。また、全編セリフはないもののSEが効い…

>>続きを読む
4.5
パステルで描かれた絵がステキ。
実写などよりもこの絵の方が宮沢賢治の「注文の多い料理店」の世界観を印象的に表現していると思う^_^
4.3
川本喜八郎没後10年、岡本忠成没後30年記念企画 アニメーションの神様、その美しき世界 Vol.2&3

小さい子が見ていて「怖い…」と言っていた。私も怖かったよ。(大好きだけど)
5.0
国語の授業で観てトラウマを植え付られた忌まわしき代物。動画サイトに転がってたので久しぶりに観てみたけど、やっぱ怖えー。
アニメとホラーって相性いいですね。

✳︎子供の時にテレビでみて、山猫の艶かしさが大人になってからも頭から離れず、さいきんになって渋谷のTSUTAYAで借りてきて念願の2度目、幼少期のわたしの記憶、正しかった。というより、今みた方がヤバ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事