劇中でも「40年」と言及をされてたように、今年で生誕40周年を突破した人気シリーズ。その第1弾にして、すべての始まるたる本作は、今見ても低予算へのアイデア勝利が秀逸です。
クライマックスの逃走も事…
デデンデンデデン♪
なんやかんやちゃんと見ていなかったので見てみました。
多分みんなが知ってるのは2の方なのかな
とにかく、昔のSFって感じです
個人的にはMIB味があって好きな雰囲気だね
…
ターミネーター2の印象が強すぎて忘れていたけど、改めて観るとすごくいい作品でした!
約40年前の作品で低予算ということで、特撮がしょぼ過ぎるところに目をつぶれば、ストーリーもキャラも最高。
SFの…
今年の秋に新作が出るらしいので、今からおさらいしておこうと1作目から鑑賞大作戦。
過去にテレビで何度も見ているが、DVDでちゃんと見るのは初めて。
記憶と微妙にテンポが違うのは、忘れていただけ…
T2が有名すぎてちゃんと観たことなかった!デデンデンデデンもI'll be backも既出だったのね!てかそこで言っちゃうのねw!特撮の技術面は劣るにしてもゾクゾク感は色褪せてない!戦争してる202…
>>続きを読む恥ずかしながらターミネーター初見。
シュワちゃんはサングラスかけて「I'll be back」を言いながら炎の中に自ら飛び込む平和を愛すキャラなんかなと勝手に思っていたので見てみたら射殺ばかりする狂…
一般的には二作目の方が有名だし、自分も二作目を初めに観た。でも実は一作目こそ重要で名作だと自分は思う。「ターミネーター」あってこその「ターミネーター2」なのだ。
30年続く機械との未来戦争の最終決…
(c) 1984 Metro-Goldwyn-Mayer Studios, Inc. All Rights Reserved