阪急電車 片道15分の奇跡の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 阪急電車が舞台で、人々の出会いが心温まる
  • 幼い芦田愛菜ちゃんが可愛く、キャストが豪華
  • 自分で涙を止められる女になる教訓があり、心がほっこりする
  • 人生の機微を描いたストーリーで、共感できる
  • 宮本信子のストーリーが良かった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『阪急電車 片道15分の奇跡』に投稿された感想・評価

4.0
・婚約者の浮気で関係ご破算のOL、進学やDVやPTAの腐れ縁に悩む女性たち、方言や名前にコンプレックスを抱える学生たち、いじめに抗う少女、そんな人たちも場面によっては別の悩む人の支えになったり
erika
4.5

有川浩の小説「阪急電車」を映画化した群像ドラマ。阪急今津線の電車内が舞台。始点から終点まで片道15分、全8駅、全長7.7キロ。偶然同じ車両に乗り合わせた人々の人生の機微と縁が描かれた作品です。

原…

>>続きを読む

2011年公開
監督:三宅喜重
===

阪急今津線を舞台に、様々な人間模様が交錯する群像劇。

単純に、なんかいい沿線だなーとか思った。それが一番のメッセージなんだろうから、よく出来た映画っ…

>>続きを読む
ヤグ
3.5

始点から終点まで片道15分のローカル線、阪急今津線の電車内を舞台にした、有川浩の小説を映画化した群像ドラマ。乗客たちの目を通して、偶然同じ車両に乗り合わせた人々の人生を映し出していく。
(yahoo…

>>続きを読む
ぽ
-
毎日阪急乗って大学いっとったなあ
3.8
小説もそうだったが、映画も温かい気持ちになれる。こんな沿線に住んでみたいな
o
3.5
過去観

以前、レンタル予約していたDVDが今日届きました。
ちょうど先日、松岡修造さんの曾祖父が阪急の創始者であったとNHKのファミリーヒストリーで知ったこのタイミング😊

私はかなりおせっかいなタチで、時…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事