だいじょうぶマイ・フレンドに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『だいじょうぶマイ・フレンド』に投稿された感想・評価

Hiro
2.9

イージーライダーで有名な、ヘンリー・フォンダの息子で有名な、ピーターが村上龍の監督脚本映画に。

あまりにも不思議な作品なので是非是非皆さんにも観て頂きたい。

トマト🍅が苦手な宇宙人の話。

しか…

>>続きを読む

ゴンジーは、アメリカそのもの。
だいじょうぶかどうかとか、そんなこと聞いちゃダメ。無粋すぎるw

どこからどう切っても日活ロマンポルノの笑える場面。
くだらなさすぎるのがアメリカン!

だから、だい…

>>続きを読む

備忘録
高校1年生の時(1983年)に鑑賞。

日本映画にピーター・フォンダが出る!と驚いた記憶。
バブル少し前だと思うが、当時の日本はお金があったんだなぁ。

力を無くして地上に落ちてきた宇宙人(…

>>続きを読む
ニケ
2.5

飛べなくなったスーパーマン(異星人)と若者達との交流を描いたファンタジー作品

原作・脚本・監督は芥川作家の村上龍
主演ピーターフォンダ
ヒロインはこれが映画デビュー作の広田レオナ
助演に渡辺裕之、…

>>続きを読む

作家として一流、容姿は二流、監督は三流でお馴染み、作家界のドラゴンこと村上龍作品。

宇宙からゴンジー(Pフォンダ)が落ちてきて、居合わせた若者達が悪の組織と戦いつつ、彼を宇宙に戻そうとする感動作……

>>続きを読む
2.3
もっと取り上げられて
良い映画

村上龍さんの
イマジネーション全開

ブラタモリ刑事、
渡辺裕之のダンス
ビデオデッキの載ったテレビ

カオスがすべてにある
2.5
当時、なぜか小説家としての村上龍さんに憧れていた。
映画見て、(ダサ!)っと一気に落胆したのを覚えている。
歌はまだ歌えるけどね。
irina
2.5
当時、あのイージーライダーのピーターフォンダが出ると聞いて、ワクワクして観に行ったものです。

結果、覚えているのは、研ナオコとトマト攻撃!
学芸会の様な映画でした。
 HONDA CITY に白亜の多摩キャンパス。80年代です。それにしても村上龍は監督としてはいまいちですね。
公開当時中学生だった私には、オープニングの広田レオナが衝撃的でした。歌はヒットした覚えが。トマトたくさんとスーパーマンが混ざった映画。

あなたにおすすめの記事