この森で、天使はバスを降りたに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『この森で、天使はバスを降りた』に投稿された感想・評価

MiYA

MiYAの感想・評価

3.5

過去に罪を犯した主人公が更生して幸せを掴みかけるが、足元を掬われる。「レ・ミゼラブル」または「網走番外地」の話型か?

この女性のどこが天使? この邦題は意味不明では?と思ったのですが、最後まで見て…

>>続きを読む
まるこ

まるこの感想・評価

3.5
刑期を終えた主人公が知らない街で働き始めて‥‥

いい子なのよ。
犯罪にも理由がある。

いいお話ではあるけどせつないよね。

過去映画館鑑賞分

『堕ちるとこまで堕ちてみよう!』第3弾

“5年の刑期を終えたパーシー(アリソン・エリオット)が
再出発に選んだのは
インディアン伝説で最も美しい土地と称賛されている
森に囲まれた小さな田舎町ギリア…

>>続きを読む

君が初めてこの町に来た夜
何かいい事が起る
そんな予感がしたんだ
そして、その予感は当たった…

夜遅く、薄暗い中…
キリアドのバス停に降り立つ
刑務所出のパージー
彼女はなぜ
閉鎖的なこの町へ来た…

>>続きを読む
佳子

佳子の感想・評価

3.6

寂れている村ギリアド。
この地でやり直そうとやってくる若い1人の女性。
彼女も村もはじめは反発し合うが、次第に心を通わし互いに再生していく物語。

モフモフなレトルリバーが可愛い。
偏屈なお婆ちゃん…

>>続きを読む

閉鎖的な村で前科者の主人公が色眼鏡で見られながら、力強く生きていくお話。仕事先のお婆さんやその息子の嫁と少しづつ心の距離が近づいていく描写が良かったです。だからこそラストが刺さりました。あまり情報を…

>>続きを読む
あき

あきの感想・評価

4.0

閉鎖的なコミュニティの中に余所者が現れると排斥的な態度を示す者と寛容な態度を示す者に分かれる。排他的になればなるほど人は無知を深め、かつ傲慢にもなる。
今一度客観的に見ようと試みれば、万物の事象に対…

>>続きを読む

これぞヒューマンドラマって感じの映画❣️
いい映画だと思うけどパーシーが可哀想でなりませんでした😂💦
物語の後半のシェルビーの旦那は最低だし…
ラストで判明するジョニーBはハナの息子さん?てきなオチ…

>>続きを読む
kumo

kumoの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

このハゲー!!!!

あなたにおすすめの記事