ブルーベルベットの作品情報・感想・評価・動画配信

ブルーベルベット1986年製作の映画)

Blue Velvet

上映日:1987年05月02日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ノスタルジックな曲とデニス・ホッパーのヤバさという真逆な世界観のインパクトが凄い!
  • 日常と非日常の境界線がかなり曖昧な作品。
  • 登場人物皆紙一重。それ故か、サンディや叔母さんの様な市井の人々が実はイカれてるような気さえしてくる。
  • 特に青の色味が所々美しくて良かったな〜!
  • 耳から始まるのはびびった。デビッド・リンチの世界観が爆発的にキレてました。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブルーベルベット』に投稿された感想・評価

う〜わ。デニス・ホッパーこわ。。。
あのセルフガス吸入、笑えるくらい怖い。
完全にイカレちゃってるけど純粋な所もあるようで、このキャラクターの物語もっと見たかったよ…

そんで本編のストーリーも何だ…

>>続きを読む

ボビー・ヴィントンの「Blue Velvet」にはじまるメタファー。平穏無事と思える日常に潜む脅威(地中で蠢く昆虫)。OPから印象的。主人公の父親の身に起きた不幸と直接の因果関係はないが、本当にふと…

>>続きを読む
デヴィッド・リンチの世界に導く切断された片耳。耳の落ちていた草むらにのカメラは入り込む。まさに映画作家リンチの代表作。
シネマライズ渋谷にて
taro
2.9

今年亡くなったカルト的な人気のデヴィッド・リンチ監督。追悼の意味も込めて鑑賞。光と闇、エンタメとアート、対局のものをひとつの作品に織り込む辺りが監督のらしさのようだ。ストーリー的には最後どうなるかが…

>>続きを読む
mi
-

マルホランド・ドライブが好きだったので流れで観てみたら意外と普通(?)でびっくりした。
でも、こっちの方がプレーンなシュルレアリスムらしい味がした
「意外と普通」だからこそ、要所要所の異質感がよ…

>>続きを読む
peta
4.5

公開当時に観たはずだがあまり覚えておらず
観た気になっていただけか???

なるほど今観るとツインピークス感満載、
だが記憶よりは分かりやすい映画だった

ところで、岡田将生が和製カイルマクラクレン…

>>続きを読む
3.8

イカれていくか解決するんかの推測が楽しい

こっからツインピークスが出来るんや〜てファン的に感激
比較的ところどころ中途半端で逆にオモロい
アイデアがまだフワッとしてたんか具現化する金がなかったんか…

>>続きを読む
mo
3.1
サントラよかった
3.7
まあまあ面白かった

あなたにおすすめの記事