アルゼンチンを旅行した気分になれる!
観るだけで自分探しの旅ができちゃいます。
だから邦題は「ブエノスアイレス」なのかな?
英題は「Happy Together」で全く真逆の意図なのだが、まあ翻…
4月1日に亡くなったレスリー・チャンの出演作品を追悼鑑賞
今では見慣れた感のあるLGBT映画もこの作品を観た当時は衝撃をうけた
トニー・レオンの白ブリーフが妙にリアル
ウォン・カーウァイは90年…
迷ったところまでもどって、正しい道を行けばいい。でも、それができればこの世の悩みはほとんど消え去るよね。だからせめて、あなたに伝わらなくても、あなたのいないところで、あなたにとどかないところで、あな…
>>続きを読むやっと見れた〜!
みたいと思って早何年?どこも配信してないし、TSUTAYAもないから諦めかけてたけどまさかの劇場上映!最終日に駆けつけました!
土曜の池袋10:30で満員。
みんなこの映画にかけ…
ブリーフはウォンカーウァイのフェチなの?
赤と緑がウォンカーウァイ作品の醍醐味だけどどんな意味があるんだろ?
モノクロとカラーとのシーンの違いはなに?
共依存が時々見ててイライラした。
二人が部屋で…
カラーとモノクロが交差する画面が、現実と思い出の境目をけしていく。想いを通じる喜びとともに傷つけ合ってしまう、恋愛の苦しみを見事に表現した作品。
「会おうと思いさえすれば、必ず会える」
不本意な別れ…
©1997, 2008 Block 2 Pictures Inc. All Rights Reserved.