サイコに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『サイコ』に投稿された感想・評価

「人は誰でも、時々少し狂ってしまうものだ。」

ハロウィンの時期だからこそ、史上最高のホラー映画の一つを観るのはいかがでしょうか? 個人的にヒッチコック作品の中で一番好きな作品であり、私のオールタイ…

>>続きを読む
TP
4.8

このレビューはネタバレを含みます

★1987年、1988年、1997年に続き4回目の鑑賞★

 バーナード・ハーマンのプレリュードとシャワーシーンのキレッキレの音楽や、構成や影に拘った映像技術、主役と思われたジャネット・リー(現実、…

>>続きを読む
4.4

このレビューはネタバレを含みます

そら面白いわと思った
映画に時代は関係ない 
多重人格者の話になるとは思わなかった
2段階ある映画
やはり映画は別れてる方がおもしろのかもしれない
ある意味繋がってはいるが、
刺され方とかの見せ方は…

>>続きを読む

母を思い出した。母はアンソニー・パーキンスの大ファンで、私によく言っていたのは、母が中学生の頃、『肉体の悪魔』に出てきたアンソニー・パーキンスを見つけて大興奮し、キャーキャー言ってたらしい。アンソニ…

>>続きを読む
4.4

2025年76作目の洋画🎬過去にもヒッチコック作品は何本も観ているけれど、やはり私のファーストヒッチコックは『サイコ』だったと思う…

あまりにも有名で"サスペンス映画の金字塔"という言葉に相応しく…

>>続きを読む

「最高傑作」とか言われている作品って、結構な確率でそうでもないことが多いんだよなぁ。
とか思って観ていたのですが、これに関しては本当に「最高傑作」と言っていいと思いました。

とにかくストーリーテリ…

>>続きを読む
4.2

うわーいモノクロだ
古い作品が観たい!の欲求が高まった時の1960年作最高
おもしろいし、現代からすればベタベタであろう演出も含めてとてもすきだー
「サイコ」のワードで大変有名な今作、そういえば観て…

>>続きを読む
4.4
昔に観たときよりおもろい
また観たらさらにおもろいんだろうか
sheep
4.5
ラストシーンに思わずゾワッとしてしまった。今観てもまったく色褪せることのない傑作でした

鮮やかな手段。
今見ても全然古くない。
人間の恐ろしさと滑稽さが入り交じる。
流れるように主軸が変わっていく軽妙さ。そこから最後への駆け足が良い。必要なものしかなく余計なことは語らない。
いやーおそ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事