
このレビューはネタバレを含みます
白黒なのに、いや白黒だからこそ怖い。
余計な情報が削ぎ落とされて、影や静けさで怖さが増してくる。
白黒なのは“規制を回避するため”という裏話を見たけど、
逆に白黒にしたことで不気味さが何倍にも増…
【展開を斬り裂く三段構えの面白さ。︎】
ーーーーーーーーーーー
サスペンスミステリーの傑作!
想定外の展開が目白押し!
この物語……何段階あるん!?
開始ストーリーがメインと思わせて
真のメインス…
おもろい…おもろすぎる……。
元ネタをなんとなく知っていたので、展開はわかってたんだけど、だからこそこの描き方凄すぎないか??!と驚愕しながら見てた。
2025年の鑑賞。遅すぎてすいません。
技…
2025:203
あの効果音はこれだったんだ…のやつ。
おもしろ〜!
女の人の逃げる経緯と流れも良い。そこからのノーマンベイツ、最初女の人を誰が殺したか分かんない感じなんだって初知り。今の映画に…
訳あって
ヒッチコック作品を片っ端から観るの3本目♪
久しぶりに観返しました。
やっぱりドキドキしました(;^_^A
この映画から影響を受けている映画は
たくさんあるでしょうね。
パロディもたく…
このレビューはネタバレを含みます
ヒトコワの超原点的作品。
車のバックガラスに映る車の切迫感。というか車という閉塞的環境から生まれる緊張感や、何かせかされている気分にさせる心理効果を巧みに使っている。
世界一有名な殺人シーン。知っ…