リスボン特急の作品情報・感想・評価・動画配信

『リスボン特急』に投稿された感想・評価

poyo
3.9

フレンチノワール

地味ではあるけど雰囲気も良く凄く面白かった♪
オープニングの雨の中の強盗シーンからカッコ良い‼︎ トレンチコートを着て海辺の歩道を歩くだけで絵になるってスゴイ‼︎もうここから心を…

>>続きを読む
蛸
4.4
犯罪映画に必要なのは、犯罪の手順一つ一つに対するフェティシズムだということがよくわかる映画。

メルヴィルらしいノワール感満載。
全体的に絵が青いグレーなんで冷たく無機質な雰囲気が漂う。
役柄のせいもあるけど、アラン・ドロンよりも若きトラウトマン大佐の方に目がいっちゃう。
バリバリ模型な汽車で…

>>続きを読む
trc
-
字幕版

ドロンとドヌーブの絡みも少なけりゃ、セリフも少ないクールな映画。メルヴィル監督オリジナルくすんだ色合い映像とドロンの男前ぶりは相性良いが、警察署長よりギャングをやって欲しい。ニューハーフといえども殴…

>>続きを読む
MiYA
3.5

確かに映画としての整合性は今ひとつだし、ドロンとドヌーヴに豪華共演といってもドヌーヴの出番は少ない。

とは言え、冒頭の銀行強盗のシーン、ヘリコプターを使って列車の中で麻薬を強奪するシーンは見応えが…

>>続きを読む
ダオ
3.8

1972年にフランス・イタリアでつくられたジャン=ピエール・メルヴィル監督・脚本作品。固い友情の絆? で結ばれながらも対決の運命に向っていくパリ警察の鬼刑事と夜のパリに君臨する顔役の男とその蔭で生き…

>>続きを読む

のっけから永久曇天な雰囲気が最高。やっぱりコートはトレンチコートだなと見入るが、なんだかストーリーがよくわからない。台詞回しも独特で(日本語字幕ですけど)理解の足しにならず。急に現れるNゲージには興…

>>続きを読む

2025年6月にHDDに自動録画されていた作品を視聴。
監督のジャン=ピエール・メルヴィルは、アラン・ドロンの「サムライ」(1967年)なんかも作ってる人だった。
本作もそのアラン・ドロンを迎え主役…

>>続きを読む
橋本
3.0
いかにもフランス野郎的な映画。あまりにもキザで鼻につく感じ。あまりセリフを言わず画で見せるオレ、カッちょいー感がにじみ出てて愛おしいし、ちょっと滑稽。

あなたにおすすめの記事