おおかみこどもの雨と雪の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 15ページ目

『おおかみこどもの雨と雪』に投稿された感想・評価

ちひろ

ちひろの感想・評価

4.2

備忘録
「おみやげみっつ、たこみっつ」
これも感動作。
それぞれがそれぞれの道を歩んでいくようになる話。
いろんな生き方があるよねって思う話。狼って美しい生き物だからすごいよかった。
ちょっと苦しく…

>>続きを読む
最後泣いた

どの生き方も肯定してくれるお母さん本当に大好きだよ幸せになってくれ〜
R

Rの感想・評価

4.0
姉弟がちっちゃい時と成長過程で狼としてと人として生きる世界が変わったのが面白かった
miyu

miyuの感想・評価

4.0
私は好きだった
オオカミと人間、生きる場所を見つけて、だんだん大人になっていく過程もよかった
美しかった
た

たの感想・評価

3.7

生き方がバラバラになっていく どちらも間違っていない 生き方がわかりやすく分かれてるだけで、人間でも生き方はそれぞれちゃうし 自分の選んだ生き方が間違ってるなんて思いたくないし正しい生き方ではないと…

>>続きを読む
本で読んでわけわかんなくて映像見なかった気もする、見たっけ?
愛

愛の感想・評価

-
小学生の頃見た時は感情移入なしでただお別れが悲しい。寂しい。と言う気持ちで最後泣いたけど今見ると涙が止まらない。お母さん大好き。儚くて愛おしい素敵な作品。

私の一番好きな作品になりました。
di

diの感想・評価

4.3
中学生の時に映画館に友達と観に行って、むちゃむちゃ感動して変な気持ちになったの覚えている
別の道をいく2人、2人の成長が嬉しいような、寂しいような、子供が巣立つ時にはみんなこう感じるのかな?
人は成長すると変わる。中学小学校の友達とノリ合わなくなるのは、そいつが良くなったとか悪くなったとかじゃなく道が変わっただけ。

あなたにおすすめの記事