スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲に投稿された感想・評価 - 285ページ目

『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』に投稿された感想・評価

ゆい

ゆいの感想・評価

3.7
シリーズ真ん中の作品て微妙に覚えてないんだよなー大事なのは確かなんだけど
R2カワイイ。

過去に途中までは見たような記憶のある映画。今回は旧三部作一気見として。
ヨーダは2000年代で出てくるカッコイイおじいちゃんマスターのイメージの方が親しみを持ってるので、オーダー66から言っても2、…

>>続きを読む
まどか

まどかの感想・評価

3.5
私が気付いた事がひとつある、、
c3poのR2への当たりがひどい、、🥺🥺🥺
なんで、、🥺🥺

そしてこれはシリーズを通しての事だった、、
mochiz

mochizの感想・評価

2.0
ライトセーバーってボタンで誰でも出せるんだ、ということを知る巻。
ハンソロの「I know」もこの巻。
Rihoko

Rihokoの感想・評価

3.8

なぜだか最初死ぬほど眠かった〜
帝国軍の曲で目覚めた笑
名シーンからソロのかっこよさと
いいところづくしのⅤ😭
え、なんで!っていうシーンがいくつかあってアホすぎ〜と罵倒しながら鑑賞。
ヨーダがくそ…

>>続きを読む
Tomomi

Tomomiの感想・評価

4.2

スターウォーズⅤ
これも観るのは2回目だけど、
やっぱり何回観てもいいなぁ😂
なんとなく、Ⅳよりも
「スターウォーズ」って感じがする🤔笑
ショッキングなシーンもいくつかあったなぁ…
ハリソンフォード…

>>続きを読む
SAVE

SAVEの感想・評価

-

スターウォーズシリーズの旧三部作と呼ばれるエピソード4・5・6の真ん中であり、公開順で言えばシリーズ2作目。

私も存在は知っていたマスター・ヨーダの登場や、主人公ルークがいよいよジェダイになるため…

>>続きを読む

オリジナル3部作の最高傑作との呼び声が高い本作ではあるが、個人的には、あくまでもエピソード4からエピソード6へのブリッジ的な役割としてしか作品の意味を感じることが出来なかった。

その中でも、この作…

>>続きを読む
ろく

ろくの感想・評価

3.8

前作より確実に世界観が固まって、スケールも広くなっているけど、全体的に見直すと意外と地味だったな。
もちろん初見であれば、これが旧三部作の中でも一番の衝撃作だと思うのですが。
それでもルークの成長と…

>>続きを読む
TATSUYA

TATSUYAの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

スターウォーズシリーズで一番好きな作品。エピ4で知識と経験を積み重ねたルークがさらに成長、そして衝撃の真実と出会う。
その時、信じたくない、でも…僅かな可能性も信じようとする姿が良い。

父と息子へ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品