森山未來と長澤まさみ、
とても良かったです。
恋愛映画は苦手でしたが
最近の映画に少し飽きてしまい
観てみました。
この歳になってだから
観れたのかもしれない。
感動しました。
(山崎努の写…
ドラマ版は大好きで何回も観てるけど映画は多分初めて。
ドラマの方が話数多いから丁寧に描かれてるのに比べて映画はサクッと終わった印象。
ドラマと違うところ多くて登場人物の設定ちょっと変わってた。
…
・セカチュー、遂に鑑賞した。
・長澤まさみの現実離れした美しさは言わずもがな、森山未來や山崎努、大沢たかおなど各俳優の存在感が光る。にも関わらず、キャラの個性を浮かび上がらせる工夫を全くしていない斬…
今まで日本の恋愛映画は見ようと思わなかったなかで、初めて踏み出した作品。察しのつく結末に向かって流れるストーリーが儚くて青くて臭かった。堤防で夢を語る女の子、原付でニケツ、海で水の掛け合い、曇った窓…
>>続きを読む20年前世の中が“セカチュー”“セカチュー”と騒ぎ立て、セカチューブームが巻き起こってた頃自分は、全く興味がなくスンとしていた。
今でも病や何かで恋人たちが哀しい想いをし、愛を確かめ合うストーリーが…
朔太郎(大沢たかお)との結婚を前に荷物をまとめていた律子(柴咲コウ)は昔ある女性から預かっていたカセットテープを見つけた。
それは17年前に母親が入院していた病院で知り合った亜紀(長澤まさみ)が朔太…
(C)2004 「世界の中心で、愛をさけぶ」製作委員会