上海ルージュの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『上海ルージュ』に投稿された感想・評価

ろ
3.5

上海のこういう時代を描いた作品大好きだから良かった
目線が少年なのもいい
コン・リーは前半のようなこういう役が似合うし後半も良い

少年と少女が笑い合ってたシーンが良かったけど二人とも未来は暗いもん…

>>続きを読む

歌姫コン・リーの巻

ギャングに翻弄される愛人のお話
コン・リーは変わらずお綺麗ですが、三部作の紅いコーリャン、紅夢と比べるとあまり乗れなかったですかね
色的なコントラストの妙は良かったですが、お話…

>>続きを読む
spike
3.0
コン・リーは綺麗だが、特に魅力がある役柄ではなし。舞台、ストーリーにも特徴なし
tanzi
3.8

張芸謀とコン・リーコンビで恐らく一番知名度の低い作品。自分は邦題からなんとなく香港映画だとばかり長年思い込んでた。申し訳ない。

でも自分には面白かった。
少年の目が捉えた1930年代の上海黒社会。…

>>続きを読む
Mao
3.8

子供の純粋な目に大人の世界のグロさのコントラストが面白いかった。色が薄れてくように人が落ちぶれていく感じは中国を舞台に際立っていた。

暈され具合もミクロ的な視覚表現がゾッとする。

チャンイーモー…

>>続きを読む
前半の煌びやかな上海の赤と、後半の牧歌的な島の青、どちらも湿度高めの映像が綺麗だった
Krate
3.0

チャン・イーモウ監督とコン・リー主演映画ということだが、恐ろしく知名度が低いのは驚いた。中身はチャン・イーモウ監督らしく丁寧に作られているので誰が見ても楽しめると思うが何となく物足りなさを感じた。田…

>>続きを読む
水面
3.5
チャン・イーモウ監督の作品本当に好き…
コン・リーの勝気な態度が綻んだ瞬間にふと悲しみや弱さを見せるこの演技が、彼女の出演作を深みのあるものに引き上げる。
これもしかり
3.6
前回見たチャン•イーモウ作品とはまた違った意味で見入ってしまった。
コン•リーという女優さんが綺麗だった。
Hiako
3.8
ピュアな14歳が知る世界ちゃう。
色彩もコンリー様も美しい。

あなたにおすすめの記事