天河伝説殺人事件のネタバレレビュー・内容・結末

『天河伝説殺人事件』に投稿されたネタバレ・内容・結末

古き良きサスペンス。

登場人物が少なく、兄のいなくなった母親がだいたい誰か想像つくのもあってミステリー要素はあまりなかったかなぁ。
映画じゃなくてもスペシャルドラマで良さそうな内容。

榎木孝明の…

>>続きを読む

陰翳、濃過ぎない?
っていう。
光入れる時も眩し過ぎじゃない?

角川シネマコレクションなる配信チャンネル(多分数年後は無くなるなり名前や形式を変えるなりしていそう)で視聴しました。
多くの女優(令…

>>続きを読む

いや、皆評価低すぎでしょ!
まず、この平成初期の雰囲気(アテレコのセリフ声量がエグい)、市川崑監督の影の撮り方、黒のシックが強すぎて顔の半分影で真っ黒。
この雰囲気は、もうどんなCG使っても出せない…

>>続きを読む

公開直前当時、市川崑監督が久しぶりに角川映画でメガフォンを揮うという事で、犬神家の一族/金田一耕助/横溝正史と天河伝説殺人事件/浅見光彦/内田康夫を対比させてキャンペーンを打っていて、TVで、そんな…

>>続きを読む
これも古き良き時代のミステリーによくありがちなお家騒動・後継問題・妾の息子が……って話なんだけど、どうして犯人はそこまでして宗家を殺したかったのか未だによくわからない。
岸恵子さんが本当にお綺麗です

「浅見光彦」シリーズだけど、市川崑のミステリー作品の一つという位置付けで鑑賞。

石坂浩二の「金田一耕助」シリーズのラスト(リメイクの『犬神家』除く)『病院坂の首縊りの家』以来12年ぶりのミステリー…

>>続きを読む

中森明菜の曲は好きだけど、映画自体の主題歌ではなくCMのための曲だったのですよね。
知ってはいても、最後まで流れないのはちと残念。
でも映画はあの曲の世界観とはちょっと違いますね。

岸惠子さんがお…

>>続きを読む

能の家元の宗家跡継ぎの候補は息子と娘。
息子は実は後家の子であった。
息子を跡継ぎにとの約束でワガコを手放しだ後家は約束を破られ、家元を殺害しようするが、計画通りに行かず、結果息子を殺害してしまう。…

>>続きを読む
時々このシリーズをテレビで見ていたのですんなりと。演出だと思うが全体的に映像が暗ぼったい。角川風。敏子はなぜ宗家を殺そうとしたのか今もよくわからない。

BS日テレでやってたー😃
カメラの明るさといい、脚本といい、浅見じゃなくてこれは完全にあっちですよね?
金田一シリーズですよね感MAXの、浅見光彦シリーズの劇場版

この映像の薄暗さがいいよね、序盤…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事