インサイド・マンの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 頭脳明晰な強盗犯がカッコよく描かれている
  • 豪華な俳優陣が物語を盛り上げている
  • 犯人たちの賢い手口が魅力的
  • テンポが良く、ドキドキしながら見れる
  • 終始面白く、何度も観たくなる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インサイド・マン』に投稿された感想・評価

4.0

謎と驚きを堪能できる良作銀行強盗(バンクロブ)映画。
監督は、『ドゥ・ザ・ライト・シング』や『マルコムX』で知られる、黒人差別に真っ向から挑み続ける巨匠スパイク・リー。
出演者は、主演にデンゼル・ワ…

>>続きを読む

面白い映画だと思って見入っていたら監督がスパイク・リーだった。
銀行強盗による人質事件を題材にしていて彼にしてはエンターテイメント製が高くキャストも豪華でハリウッド色の濃い映画だと思った。

ただプ…

>>続きを読む

わーい、デフォーさんだー!真性の悪役顔で画面に出てきた瞬間にそれまでの空気を全部自分のものにしちゃうことに(私の中で)定評のあるデフォーさんが警官役だぞー!笑

閑話休題。

犯人が予告通りに「正面…

>>続きを読む
4.0
序盤の引き込みが良く、手口と目的の謎を残しながら展開を追うので楽しめた。
lotus
4.0

『トゥモロー・ワールド』を観て、クライヴ・オーウェンを初めて観た映画ってなんだっけ…ってなって、あー!『インサイド・マン』だ!たぶん日曜洋画劇場で観たんだ!この正面からのショット記憶にある〜!と思い…

>>続きを読む
Ren
3.0

人種/他文化への無理解から来る警察→市民への蔑視的な目線というスパイク・リー風味はほんの僅かに見え隠れするが、基本的にはハードボイルドなクライムサスペンスであった。

語り口は淡々としており、画変わ…

>>続きを読む
壁に穴開けていたのなんでバレなかったんだろう?
 2025年7月6日(日)にAmazon Prime Videoで鑑賞。いまひとつ。
4.0
20250706 03?

あなたにおすすめの記事