パルプ・フィクションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パルプ・フィクション』に投稿された感想・評価

くだらない話

タラちゃんの作品で一番好きなのが本作。
人によっては、レザボアだったり、キルビルだったりするわけで・・・。

実は、一番好きな作品と言っておきながら、本作の面白さに気づくまで、かなり…

>>続きを読む

二人組のギャングが主人公で、それに関わった人たちのストーリーが時系列バラバラで展開する話。やっと名作を観れました。

ギャングの生き方、話し方ってこんな感じといった映画になってます。もし日本版だった…

>>続きを読む
吹き替えと字幕、どっちで観るか迷う映画。
オムニバスって手法は、すごい見終わったあとの感情が複雑になって良い
おもろ。
背景がわからないので、考察とかはできない。めっためたオシャレ。そしてただただかっこいい。
K
-
過去鑑賞 パンフレットあり
4.0
おじさんのサミュエルしか見たことなかったから財布のくだりでマザーファッカーと言えばサミュエル・L・ジャクソンだが…?て思って調べて若き日のサミュエルだと気づいた 会話シーンがずっと良い映画

ユア・サーマンがかわいい映画と思って見たら、マリア・デ・メディロスというダークホースが出てきて驚いた。
薬物の描写で村上龍の限りなく透明に近いブルーと同じ描写が出てきたから、村上龍がオマージュしたの…

>>続きを読む
笹身
-

ミアが眼球上転してオーバードーズした画アドレナリンを心臓にぶっ刺したところケチャップ(笑えないジョーク)を言ったタイミングゼッドのちんこをぶっ放したマーセルス挙げればキリないほど大好物シーンだらけだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事