パリの恋人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パリの恋人』に投稿された感想・評価

祐
3.6

冴えない古本屋の店員が一夜にしてファッション誌のモデルになるロマンチックコメディ

設定がファッション雑誌の編集部というだけあって ピンクを題材にして華やかでしかも舞台がパリ
オードリーを余計に引き…

>>続きを読む
湖土
4.5
ファニーフェイス
本屋さん
る
4.6

オードリーとアステアのロマンスミュージカル。
優雅と気品がてんこ盛り。って書くと品がないけど、観てると心が洗われる映画の一つ。

オードリーがとにかく映える。華はあるのに、最初の本屋の娘に何の違和感…

>>続きを読む
4.9

この映画、本当に素晴らしい映画です。
スクリーンで観られたことに感謝です。
それにしても、なんてスタイリッシュでアーティスティックなエンターテイメント映画なんだろ。
ダンスだって今にも通用するモダン…

>>続きを読む
illy
4.5
もう大好きで何度も何度も見てる。
ストーリーは可もなく不可もなくだけど、かわいいオードリーとファッション見てるだけでほんと満足。演出もおしゃれですき。
のん
3.8
THINK PINK ! 🎀💖🩰

ファッション万歳。ビジュアルもかわいい。見た後でもニヤニヤしてる。オードリー・ヘプバーン世界一美女だと思う。
ヘップバーンは何を着てもキュートで可愛い。
モデル衣装の後の白いワイシャツに黒のパンツでさえもオシャレ!
もう、ウエディングドレスは最高!

上司ももちろんオシャレ、さすがパリ🇫🇷

30歳差の60近くのおっさんに初対面でキスされて恋に落ちるのキツい、展開マッハはともかく昔の映画年齢差すごいけどここまで歌って踊れるスター役者が他にいないてのもあったのかも?

いろんなファッション…

>>続きを読む

ただのおしゃれパリモード映画ではない。
サイケな音楽にのせたコンテンポラリーダンス(バレエの素養をもったヘップバーンの踊りがべらぼうにうまい。)に、
怪しげな哲学者(ただのすけべ野郎)のコミューン

>>続きを読む

パリに到着した後の3人ウキウキすぎて可愛い
オープニングはアヴァンギャルドなかっこよさがあったけど、ストーリーは奇を衒わないクラシックなラブストーリー、という印象だった

日本では美人の代名詞みたい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事