◆あらすじ◆
第二次世界大戦直前のポーランドの首都ワルシャワでトゥーラ夫妻は劇場で「ハムレット」を公演し、人気を博していた。しかし、ドイツがポーランドに攻め込んできて劇を公演できなくなってしまう。そ…
>
映画鑑賞メモ
20250316
>
_To Be or Not to Be
_Directed by Ernst Lubistch
_娯楽★★★★★
_前衛★☆☆☆☆
_瀟洒★★★★★
_感情★…
これもまた世界一の大芝居。
スティングは多分こっから影響受けてると思う。
1942年の時点でここまでナチスをコケにしてるのすげえな。ヒトラーは観てたんだろうか。
ハムレットの原作での訳に関して以下…
第二次世界大戦時のポーランドでレジスタンスになった劇団が英国空軍の青年将校の力を借りて
ゲシュタポの連絡員の教授をナチスに化けて演技力で罠に嵌めるが二転三転するという話
タランティーノのイングロリ…
物語は、ナチス占領下のポーランド・ワルシャワを舞台に、俳優一座がナチスのスパイを欺き、脱出を図る姿を描いている。主人公は、俳優とその妻で、彼らはシェイクスピアの「ハムレット」を演じている。妻はポーラ…
>>続きを読む
お見事すぎる!拍手!
軽妙洒脱というのか、洒落の効いたvsナチ映画。代わる代わるの身のこなし、さすが演劇一座!
男女問題とあっては、おやっさんにも熱が入る。
色々ダシのように、そこかしこで粋に効…
広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。