ジャッジ・ドレッドに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ジャッジ・ドレッド』に投稿された感想・評価

デモリッションマンと結構ごっちゃになるが
こっちの方があまり覚えてないと思いつつ久々に鑑賞。
派手なシーンの割にはチープな感じがしてイマイチのれない。
懐かしのダイアン・レインが出ていてよかったんだ…

>>続きを読む

1995年公開のSF映画。イギリスのコミックの映画化とは知らずに、スタローンが主演ということだけで観た。
退廃した混沌の世界は『マッドマックス』(1979年)や『北斗の拳』を連想させるが、音声だけで…

>>続きを読む
実はスタローン作品はほとんど観たことがない。首が太い!
B級近未来アクションに欲しいものは全部ある、みたいな映画。
3.0
量産されたいつものSFアクション。PSYCHO-PASSぽっいディストピア。魅せ方が惜しい気がした。アマプラ駆け込み視聴。

2025-05-24 今年96本目

吹き替え版で視聴。主人公ジャッジ・ドレッドの決め台詞「これにて閉廷!!」のノリが好きです。

ABCロボットの骨董品らしい古めかしさやジャッジたちのイカついスーツ、エンジェルファミリーの見た目も素敵…

>>続きを読む
toro
2.2

このレビューはネタバレを含みます

「法律を守る」と「倫理観がある」はイコールではないっていう話。

「俺が法律だ」と言いながら人を殺しまくる主人公が悪巧みで職を追われても同情は出来ないし、主人公に対して悪役のキャラクターも弱い。

>>続きを読む
なし
2.5
SF感は少ない、なぜなら警察が現場で射殺するなんて(アメリカでは)よくあることだろうから。ドミネーター仕様の銃と空飛ぶクルマぐらい

判決は全員死刑!その場で!めんどくさいから!

何も考える余地がなく、すごいテンポで進んでいくので、あまりキャラクターに魅力を感じることなく終わる。
が、スタローンの立ち姿と顔だけで笑ってしまうので…

>>続きを読む
2.8

このレビューはネタバレを含みます

リサイクル食品は環境にも体にも優しい

「俺が法だ!」…誰が頂点になるかで変わる

アメコミ?にしては話はこじんまり
爆発は派手

“法”

「卒業すれば与えられる」
「乗りこなせれば与える」

「…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

アメコミ?ロボコップ?スターウォーズ?とにかくいろんな要素を固めて作ったみたいなチープな映画だがこれで良い。
スタローンはやはり野性味溢れる方が断然良いけど、法が全ての最強ジャッジもなかなかにイケけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事