バイオハザード IIIのネタバレレビュー・内容・結末 - 10ページ目

『バイオハザード III』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2022-12

アリスが超能力を使い始めるので何もかもおかしくなります。もはやゾンビだろうが何だろうがどうでもよくなってくる。でも、その中でもクロウは見た目に加えて、感染源が飛び回…

>>続きを読む

公開時劇場鑑賞。中古BR再見。1,2,3とみて、だんだん良くなってる。製作費、増えてるのか、映像、アクションが派手に。マッドマックスばりの砂漠コンボイ。ラスベガスが砂に埋まってる。そこで出てきたゾン…

>>続きを読む
見つからないで逃げ続けるアリスすごい。
新キャラたちも個性豊かでいいですが、かなり中だるみを感じ始める。。

最近BSテレ東でやってた🎵
Netflixはアニメは揃ってるけど洋画は1しか配信無いんだよね~

前作から継続のカルロスが良き◎
どうにか生き延びたクレアとカルロスの一向とアンブレラから脱出後流浪の…

>>続きを読む

超能力は…?ってなったけど全体的には面白い。ゾンビ愛好家なので点数はそれなり。
序盤は少し冗長かな…登場人物が増えて、カルロスって誰だっけ?ってなったり。
アンデッド送り込まれて闘うところは大声だし…

>>続きを読む

ちょっとぼくの中で雲行きが怪しくなった気がしたシリーズ3作目。
前作でたくさんの犠牲を出し嘘で塗り固めて揉み消したアンブレラ社だったけど、結局感染を抑える事が出来ず世界は崩壊の一途を辿ってしまった。…

>>続きを読む

シリーズ、3作目。凄い展開。地球は、砂漠化。超能力はある。なぜか、衛星と接続している。クローンはいる。アリスは、なぜか、単独行動。アリスの血は、特別扱い。クローンを使っての、研究は、意味不明。『Ⅱ』…

>>続きを読む

戦闘シーン多くなった?間も多くなった気がする。そこら辺は、飛ばしながら視聴してしまった。
Ⅱの頃に知り合った男の人、Ⅱでワクチン打っていたから、噛まれても大丈夫なんじゃない!?と思っていたが、ダメだ…

>>続きを読む

やっぱりストーリーは面白いし、アリスがとにかくカッコイイ!!!あとカルロスもカッコよすぎた!始まりが1とまったく一緒だったから「3と間違えて1見てる?」と一瞬、思ってしまったがそのまま見続けていると…

>>続きを読む
アリスが回を追うごとにかっこよくなる。もう銃とか要らない。ナイフとサイコキネシスでドン。

あなたにおすすめの記事