実話。何とも言えない気持ちになってしまう作品。
大自然で撮影された映像はとにかく美しい。音楽も見事で、作品の雰囲気を盛り上げる。
偉人でもなければ有名人でもない人物が、世間とはかけ離れた行いをす…
主人公の思想、引用される言葉、道中に出会う人々、雄大な自然、そしてそれらの経験の中から彼が導き出した答え。
大好きな作品の一つになりました。
いつかもう一度観たい。
要らないモノで溢れる世の中…
実話らしいので調べてみたら死因は色々仮説があるらしく健康的な成人男性で大学をいい成績で出られる頭脳があっても太刀打ちできない自然の力が色々あることを痛感体系的で便利な世の中なので先祖たちに感謝199…
>>続きを読む大学を出たての若者が連絡を断って旅をし、死体で発見された実話を元に作られた話。148分と長めだけど、章立てされていることもあってかかなり見やすかった。おそらく彼と出会った人々からの証言を元に彼を描…
>>続きを読むもうこれは5本の指に入るくらい好きな映画。
冒頭の「道なき森に楽しみあり、孤独な岸に歓喜あり、誰も邪魔せぬ世界は深い海と波の音のそばに、我 人間より自然を愛す」バイロン卿/からはじまって最期にあの…
大好きなロードムービーだったというイメージで12年ぶりに再見したら、印象変わった。資本主義の中で生きてくことは本当に苦しいし、こんなふうに自由に旅をして生きていられたらとも思うけど、自然の中で一人で…
>>続きを読む長いので、2日に分けて鑑賞。
衝撃だった。何も知らずに観たので尚更に。
“HAPPINESS IS ONLY REAL WHEN SHARED.” という彼が辿り着いた真理。
活路を見出した若者の…
人間関係が全てじゃない。自分軸でいきたいなーって思えた映画!
主人公の冒険は、あの短い生涯の中で1番濃かったんじゃない?って思う。
頭もいいし、若いしもったいないなーって思うけど、彼の中では親の事と…