死亡遊戯2。
試合中に茶を飲むのをやめないロン毛ヒゲの人。
すでに他界しているので過去映像で差し込まれるブルースリー。
ブルースリー(というかほぼ代役)が演じるキャラが微妙な感じで死ぬ。
ライオ…
前半しかブルース・リーは出てきません。
死後に撮り溜めたシーンを編集して作っているものです。
前作『死亡遊戯』の一応続編で、序盤の主人公はビリー・ロー。中盤からは弟のボビー・ローが主人公的な感じです…
ブルース・リーの死後、死亡遊戯の続編として作られた映画。
ブルース・リーの死後の為、死亡遊戯と同様、ブルース・リーの出演シーンは過去のフィルムを使用。そのためツギハギ映画となっている。
流石にそ…
百恵ちゃんのポスターが( ̄□ ̄;)!!
UFOキャッチャーみたくヘリで
お棺かっさらうし😅
しかも後半、なんで東京が
舞台に?😅 死んぢゃうし😅
弟は全然ブルースに似てないし
誰やねん😵
着ぐるみの…
タイトルからてっきりブルースリーの主演映画だと思って見たら、序盤で呆気なくブルースリーが死んでしまって、あれっ?と思ったら弟と称する知らない俳優の映画に変わってた。ストーリーも、演出もちゃちくてビッ…
>>続きを読むビリー・ロー(ブルース・リー)は友人のチン・クー(ウォン・チェンリー)が日本で死んだと聞き、真相を探るため日本へ赴く。
ブルース・リーの未使用フィルムは3分ほどしかない。主役のビリー・ローの顔が…
ブルース・リーの死後(73年没)、80年に製作された本作。
以前も観ておりますが恐いもの観たさで再確認。
原題にあるよーに元々は『死亡遊戯』の続編として企画された本作。だから「死亡の塔」なの…
(2023.07.23/なんばパークスシネマ)
09-G-06
気づけばもう3回目。初見時はあまりのお粗末さに唖然としたけれど、こう繰り返してると次第に愛おしく感じてきた。この作品には4K映像より…