ルル・オン・ザ・ブリッジに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ルル・オン・ザ・ブリッジ」に投稿された感想・評価

tanuusagi

tanuusagiの感想・評価

3.7

好きだ。
音楽的で小説的で夢から覚めた夢的で、ああ好きだなぁって思ったら、そうだこれポールオースターだったじゃんか。なるほどだよ!!
この役がハーヴェイカイテルなのも味わい深さがあるし、ミラソルヴィ…

>>続きを読む
akitof

akitofの感想・評価

3.5
現実的なところに入ってくる非現実感が良いです。こないだリヴァイアサンを読み直しましたが、やはり面白かった。
Daichi

Daichiの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

サックス奏者のイギー。女優の卵セリア。イギーは演奏中に銃撃され片方の肺を摘出しサックスの道を絶たれる。彼のもとに届いた石と電話番号に導かれセリアと情熱的な恋をする。セリアは『パンドラの箱』という作品…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

走馬灯。願望と懺悔でしょうか。
ラストシーンがこころに残る!

大好きなポール・オースターの作品なので
評価は甘めになってしまう。
颯空

颯空の感想・評価

4.0
悲しいけれど、ロマンティックで美しい物語… ほんの一瞬でも2人が現実に邂逅する瞬間があって良かったと救われる思い この類の切なさと愛しさの感情はかなり尾を引きそうな気がする
開

開の感想・評価

3.3
ハーヴェイカイテルと同時に「ルーリード!」て声出した。小説で読んだほうが絶対いい。
複層的な物語や挿話が響き合いながら螺旋状に深められていく。この宙に浮いたような空気感が好き。当たり前だがポール・オースターらしい。彼は物語の力を信じてるんだなあ。なんとなく村上春樹を彷彿とさせた。
kasumi

kasumiの感想・評価

3.5
なんだか不思議な感じだったけど、可愛いラブシーンがあったりして結果面白かった。
映画男

映画男の感想・評価

4.0

ハーヴェイカイテルの静かなる佇まいは往年のジョンウェインやジャンギャバンを想起させる渋みがある。

現実と空想の調和がいい感じで好き。ラストから察すると、撃たれた後はぜんぶ夢の世界と捉えられる。てこ…

>>続きを読む
eigajikou

eigajikouの感想・評価

4.0
公開時に浜松から名古屋へ遠征して劇場鑑賞。
ポール・オースターがもう自分で脚本・監督するぞ!って作ったやつ。

あなたにおすすめの記事