よいエンタメ作品です。
個人的に好きなポイントは
・遺伝子操作による治療薬製造が起因
・世界にまともな人間が一人になったら何するかが結構リアル
・サマンサ
・知性のあるゾンビの恐怖と混乱
・啓示的…
午後ローにて。三度目くらいの鑑賞。
マネキンのフレッドがあそこに立っているのは、そりゃ怖い。しかも、あいつらあんなトラップを仕掛けられるほど知能が働くとは。てっきり本能だけで動くようになってしまっ…
午後ローにて
昔観たことあったはずだけど、大事なところちょこちょこ忘れてて、しっかり落ち込んだ
愛犬との別れ…いやーもう悲しすぎる
ワナを仕掛けられるってゾンビたちにも相当知性があるってこと?
すっ…
未知のウイルスによって人類は滅亡したかの様な世界。免疫を持つ元科学者のネビルは愛犬サムと生き延びていた。。。
暗い場所と夜だけ活動するダークシーカー。
希望を捨てずにワクチンを開発しようとするネ…
だいぶ前に観た気がするが午後ローで再視聴。誰もいない都市で一人と一匹の世界が印象的。ダークシーカーは闇の中で何してるのか電気はどこから来てるとか解説少なめ。化け物たちは容姿や身体能力だけでなくトラッ…
>>続きを読む午後ローにて
予備知識がなかったのでゾンビもので驚き
ダークシーカーの造形とか、急にスローモーションになる画など意外と時代を感じた
前半の一人と一匹の生活描写が良かった
無人のNYも
ラスト…レジェ…
がんの治療薬が突然変異し、世界中に感染・・・3年後、荒廃したニューヨークで唯一の生き残りである科学者の主人公は愛犬と一緒に過ごしながら暗中模索の日々を送っていて・・・みたいなゾンビ・サバイバルもの。…
>>続きを読む難題に直面した平凡な奴?
------------------------------------------------------------
廃墟と化したマンハッタン。
ガン撲滅のために開発…
(C) 2008 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.