ゾンビ/米国劇場公開版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゾンビ/米国劇場公開版』に投稿された感想・評価

13
5.0
1番好きなホラー映画。
一番最初に観たのは子供のとき。
その時からずっとすき♡

定期的に見ちゃう!

何回観ても良いです♡
ゾンビは死んでから変異する設定に気付かされた
世界観のノリが新鮮だった

「彼らは人食い種族なのか…厳密には違う。人食いとは人間同士の行為です。彼らは人間ではなく共食いもしないので人食いではない。人肉はあくまでもエサなのです。彼らの知能?思考力はありません。その行動は生前…

>>続きを読む
3.9

ジョージ・A・ロメロ監督の出世作にして代表作であり、ホラー映画の金字塔でもある本作をようやく鑑賞できて感激!🧟‍

日常が徐々に惨劇へと変貌していく展開を期待していましたが、既にゾンビ騒動真っ只中の…

>>続きを読む

前作の『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』と比べて格段にクオリティが上がっていて、驚いた。前作もそうだが、演出がすごく上手い。ボールが落ちるシーンや、後半のエレベーターのシーンなど印象に残る演出が多…

>>続きを読む
沈
3.5
その名の通りゾンビ映画の金字塔だったので大学時代辺りで鑑賞。スタントマンってやっぱスゲーやって思えた記憶。
掲諦
3.5

ゾンビ映画はすべてロメロがやったというのも納得ですが、ゾンビさんたちの動きがのろくてモチベーションが低そうな感じがチルさまで感じてしまいそうなホラーであります
最近のゾンビ映画が死体ごときでやる気が…

>>続きを読む

この映画のせいでジャスコとかイオンとかファボーレに行くたびに、突然のゾンビパンデミック発生に備えてついつい避難経路を考えてしまう悪いクセがつきました。

本当に罪な映画。
でも人生の喜怒哀楽がすべて…

>>続きを読む

定期的の再鑑賞

ロメロ先生曰く「ゾンビ映画はホラーってだけじゃなくて社会風刺もバリバリよ」という言葉がとてもしっくりくる映画。
人にゾンビが群がってるのか、はたまた人が物に群がってるのか…欲望まみ…

>>続きを読む

1978年のアメリカ、突然死者が蘇り、生きた人間に襲いかかる事態が発生。テレビ局員フランをはじめとした男女4人が、ショッピングモールでサバイバルを繰り広げる作品。
ゾンビ映画の原点。展開からオチまで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事