天使の復讐に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『天使の復讐』に投稿された感想・評価

TB12

TB12の感想・評価

4.2

女性物のヴィジランテ映画の中では群を抜いてカッコいいのではないか。

1981年の作品だけど雰囲気は70年代を意識してそうな感じでタクシードライバーの世界観に通ずる所がある。

そんな退廃的な世界に…

>>続きを読む
anneleia16

anneleia16の感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

初期レイプリベンジ映画の傑作って言われてるけど、本当に本当にそうだね、これお手本にみんな作ってるんだろうなって思う B級映画さながら、それでも本当に上手く作られてる 主人公が「話せない」っていうハン…

>>続きを読む
Tatsu

Tatsuの感想・評価

-

最高。フェラーラの最高傑作は恐らくこれでしょう(見れてないのたくさんあるけど)。生活と殺人の同時進行。ニューヨーク映画としても満遍なく。発砲のカットに全センスをかけてるし、クライマックスが全部スロー…

>>続きを読む
Scratchy

Scratchyの感想・評価

5.0

帰り道で襲われて、家に帰ったら別のやつがいて、もう絶望的なんだけど、あのぷぅぷぅ響く音にすぐにも高鳴る!はじまった!シスターももちろんかっこいいけど黒赤黒のコーデめっちゃかわいい。洋服屋さんもタマリ…

>>続きを読む
oVERSON

oVERSONの感想・評価

4.3
カタルシスを求めると面白くないけど、「殺すべきは誰なのか」の答えが自分に反転してくるのが面白いし、それをほとんど映像だけで語らせているのが本当に上手い。
2022-197

拗らせ男子の皆さんはお酒を飲みながらこれを見よう!
その他の皆さんは見ないでおこう!



アベル・フェラーラ監督のカルト的作品。
発話障がいを持つ少女が、男に襲われたことをきっかけに頭の中で何かが…

>>続きを読む

アベル・フェラーラ監督によるレイプ・リベンジ・ムービーのカルト的人気作。B級サイコスリラー×フェミニズム?レイプのトラウマから男性キラーへ。単に復讐に燃える魔女か?それとも女性を救う守護天使か?徹底…

>>続きを読む

「レイプされ男性不信に陥った女の子が男性を殺しまくる」というお話。本作は、このシンプルな設定で、最大限に映画的魅力を引き出すことに成功している、傑作アクション映画だ。
この映画での「アクション」は全…

>>続きを読む
Baad

Baadの感想・評価

3.9

ニール・ジョーダンの『ビザンチウム』を見て、同じ系列の作品だと思ったので、旧作をレビュー。

吸血鬼ものと犯罪被害者の復讐というのはつながりがあるようですが、その辺をニュートラルあるいは肯定的に捉え…

>>続きを読む
KANOVIEW

KANOVIEWの感想・評価

4.3
2022-38

The gladiator
3.9
2022-43

あなたにおすすめの記事