セロ彈きのゴーシュに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『セロ彈きのゴーシュ』に投稿された感想・評価

y
3.0
なんだかな。ゴーシュの性格がキツい。
動物との関係性もそれでいいのかって感じだけど、ここからいい方向になっていくってことかな?
2.9
動物や虫から奏でられる音楽は、まさに宮沢賢治の世界観を表現している。ちょっとだけかぐや姫を思い出したりした。
CA
3.0
ゴーシュくん、動物たちにキレすぎだよ。
威圧的な笑い方も怖いし、
内弁慶にも程があるw

音楽が良いな〜
たぬきがかわいい☺️
2.8

演奏の足をひっぱっていたゴーシュ、家で練習してたら意外なお客さんが次々とやってくる。
発想や成長もので大まかな展開はいいねとなるけど、結局最後までゴーシュの不安定さが怖い。
突然笑い出したりとか、マ…

>>続きを読む
3.0

あたたかく優しい音楽漫画映画。

予想以上に音楽劇だった。ベートーヴェンの「田園」をふんだんに用いて、『太陽の王子 ホルスの大冒険』や『火垂るの墓』で高畑勲と仕事をしている間宮芳生が作曲。特に激しく…

>>続きを読む
ま
2.8
主人公、いきなりプライドの為だけにキレるし、そんな笑う?ってとこで爆笑するし、最後の演奏も馬鹿にされたって勝手に思い込んであの選曲するし 主人公無理すぎた

しかーし、たぬきとネズミが可愛かった
演奏に合わせて雷が鳴ったり空を飛んで見せたりする冒頭は良かった。
Miyayo
3.0
小説を読んでいなかったので、映画スタート。
音楽と自然と絵のタッチが最高だった
.
なんで怒ってるんだろうって思ったけど、変化とか情緒とかが音楽に出てるんだなぁって思った

宮沢賢治の原作で高畑勲の中編。演奏者の青年が主人公で一人前になるまで・・・みたいな筋はあるけど、ほとんど一人で悩んで一人で勘を掴んでるというか、話す動物との交流とか青年の演奏で動物の病が治るとかある…

>>続きを読む
SHI
3.0
この作品子供の頃にテレビでみたんだけど、結末覚えてないーー。
どこかにないかなーーーー。

あなたにおすすめの記事