都会のアリスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『都会のアリス』に投稿された感想・評価

shiori
4.0

春のひとりBOWまつり㉑

物理的/精神的に環境が変わって迷子になったときに この作品をまた観たい。
世界をとらえたくても 難しい。じぶんがなにを見ようとしているのか 結局 見たいものを探してしまっ…

>>続きを読む
ruins
4.4
モノクロなのに気持ちいいほどに見やすかった。
秋
4.0
好きだ
は
-

ヴェンダースの心象そのもの。
ニューヨークがアメリカだった。それ以外はアメリカではない何か。イメージだけでアメリカを伝えようという野望は主人公をだんだんよくわからなくする。
3.2
写真記者として崖っぷちの青年がニューヨークで親の以内少女を拾ってドイツでおばあちゃん家を探す話。
なんとも言えない2人の関係性とその変遷が楽しめるロード・ムービー。

間違えて2作目から見てしまったが、そのおかげでこの作品を最後まで見れたかも。
あまりセリフを追って深く考えることができず、映像を眺める程度になってしまった。
知らない少女と旅をする現実ではなかなか起…

>>続きを読む
KOU
3.5
たまらなく好き

陰画としてのビルドゥングスロマーン(Bildungsroman, 成長物語)について、ヴィム・ヴェンダースの作品を観ると、いつも考えさせられることになる。

主に19世紀のドイツで、ゲーテによる『ヴ…

>>続きを読む
たいへんよかった。ふーって電気消したい。

あなたにおすすめの記事