ダーティハリー3のネタバレレビュー・内容・結末

『ダーティハリー3』に投稿されたネタバレ・内容・結末

遊び心的なシーンたくさんあって面白かったのにラストがシリアスすぎる… :(˘•̥ㅁ•̥˘ ):

このころになるとキャラハン刑事の法の破り方がマシになってみやすいし、破る時は必要に迫られてっていうのが納得できる(現実では納得してはいけないんだろうけど)。女性刑事がカッコよかった!私、昔このムーア…

>>続きを読む

組織の中で

------------------------------------------------------------
市長を誘拐した過激派を叩きつぶせ!
型破り刑事ハリーがバズーカ…

>>続きを読む

定番シリーズの3作目。このシリーズが、どうして流行ったのかの要素を考えながら鑑賞してみた。まず犯人追跡時に凝った長めのBGMが入り、それだけでテンポ良く観れる。今となっては当たり前だが、恐らく「太陽…

>>続きを読む
敵はチンピラ集団

相棒はスカート履いた女刑事
2択に正解したのか間違えたのか
最後のヘリからの台詞は皮肉っすねー

探偵ものの要素もあり

まぁまぁ。
相棒にフォーカスして欲しいと1で言ったが、どうせ雑に扱われるから無駄な尺にも思えてきた。ケートというより女性であることばかり言及されて、彼女自体のキャラ立ちがしてなかったような印象。思っ…

>>続きを読む
キャラハンと組むパートナーは毎度亡くなるね...

やはり” 一匹狼 “が性に合ってるのかも
誰にも縛られず、自らの道を進む。

シリーズ3作目にして、ついに女性の相棒が登場。
犯人逮捕のためなら手段も厭わない暴力刑事ハリーと、新米で逮捕経験もない女刑事ムーアとのバディものの要素が加わっている。シリーズ内のジンクスというと、ハ…

>>続きを読む

キャラハン
相変わらずヤンチャですね😅

人事課へ左遷後、
一瞬で殺人課に復帰したのには笑いました🤣

新人刑事ムーアとの新コンビ
とても良い感じ…なのですが

ムーアが殉死するであろう雰囲気を出し…

>>続きを読む

1~2に増してバディ感強めの作風に。

途中の黒人との追っかけっ子でめちゃくちゃ尺を使っていたり、市長はそんな悪い奴でも無くない?って思ったり、最後なんで敵は市長と離れたんだよって感じだったり、敵地…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事