1976年にアメリカでつくられたジェームズ・ファーゴ監督作品。陸軍の兵器庫から新型バズーカ砲等の武器を奪いサンフランシスコ市長を誘拐した過激派グループを相手に新人女刑事とコンビを組んだハリーの運命は…
>>続きを読むこのころになるとキャラハン刑事の法の破り方がマシになってみやすいし、破る時は必要に迫られてっていうのが納得できる(現実では納得してはいけないんだろうけど)。女性刑事がカッコよかった!私、昔このムーア…
>>続きを読む人事課に異動させられたハリーが面接でやってきた新人女性刑事と組み、市長を誘拐した過激派グループに挑む・・・みたいなストーリー。
冒頭のハリーの活躍は良かったが、それ以降はパワーダウンを感じてしまう…
組織の中で
------------------------------------------------------------
市長を誘拐した過激派を叩きつぶせ!
型破り刑事ハリーがバズーカ…
よく観たシリーズ3作目を久々に鑑賞
⭕️良いところ:
「ポセイドン・アドベンチャー」S・シリファントの相棒が女性の脚本
「女刑事キャグニー&レイシー」T・デイリーの好演
「ランボー/怒りの脱出」G…
2を見損ねた〜午後ローにて
AV撮影現場や売春ハウスなど、あと新米相棒もなかなかな事を口にしていました〜時代!
全体的にスマートな印象、泥臭さ少なめ
あと音楽がとてもいい!
ファンク調だったり現代音…