リリイ・シュシュのすべてに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『リリイ・シュシュのすべて』に投稿された感想・評価

久しぶりに見るのをやめようか迷った1作。辛いし重いし洋画では出せない現実味のある人間の悪をこれでもかと少年少女達に行わせる作品。全くのフィクションとは言い難いほどリアルだし実際起きていそうな話だから…

>>続きを読む
うみ

うみの感想・評価

4.1

26年間生きてきて、見たことないタイプの映画だった気がする。
題名だけ知っていたが、見てこなかったのを悔やむ。
あの頃の僕らは心の拠り所を見つけたい年頃で、正直で真っ直ぐで、もう戻れないとても儚い気…

>>続きを読む
ok

okの感想・評価

-

14歳の時になぜかフォローしてた知らない女の子がこの映画の映像をインスタに載せてて、題名も分からなかったからタバコを吸ってるシーンと、パソコンの文字から検索して見つけたのがきっかけで知った
そのとき…

>>続きを読む
せぶこ

せぶこの感想・評価

2.0
好き嫌い分かれるんだろうなあ。鬱映画と言われているのを知らずに視聴。確かにどんよりしてなんとなく不安になる。よくわからなかったとしか言いようがない。

I see you, you see me
でらこ

でらこの感想・評価

4.0
陰鬱で救いのない現実とフィルムみたいな質感の映像・音楽の儚さと美しさのコントラストが好き。市川美和子さんってほんとに魅力的、、
やまげ

やまげの感想・評価

4.0
陰鬱な内容に美しい音楽・映像が重なって訳分からん感情なる。

リリィシュシュみたいな崇拝の対象を造り上げて、嫌な現実から逃避するように心の均衡保ってるのなんか共感できるなぁ

些細なことかもしれないけど、小さな非日常と絶望と落胆の積み重ねで意外と簡単に、気づかないうちに人間壊れるんだと思った、特に思春期。
思春期の葛藤とか救いってほんとに沼。抜け出せないし、前に進めなくな…

>>続きを読む
鷲尾翼

鷲尾翼の感想・評価

4.0

【まとめシネマ】#1112

【まとめ】
* 市原隼人と忍成修吾
* 中学生目線で描く社会問題
* リリィ・シュシュという不安定な存在

市原隼人演じる主人公・蓮見は、カリスマ的人気の女性歌手「リリ…

>>続きを読む
m4172

m4172の感想・評価

3.8
中学生の細かな心情を大人がこんなにもリアルに撮れるものなんだと思った。

-2024/6/12(水)-24
岩井俊二監督作品、146分、U-NEXT

鑑賞して思った、高校生、中学生のノリが大嫌いだ!!!
高校、中学時代このノリになれることができなかった。集団でしかワチャ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事