無能な教師、助けてくれない大人達、悪意の連鎖、嫉妬。残酷な現実を14歳の少年を通して見せつけられる。学校という思春期の少年少女を集めて閉じ込めた箱庭で何が起こるのか。
淡く美しいはずの青春が恐ろし…
ずーっと鬱みたいな画質と光の加減とカメラワークで途中休憩挟みつつみた。
市原隼人がめちゃ可愛い。ありがとう。
中学生の時、私の周りにも似たような事があった、田舎の誰も知らないような場所で。
バンドや…
色んな感情がかき乱される感じで、物語にすごい引き込まれたな
映像と音楽の異常なマッチで乱暴な描写さえ儚く緩和されてしまう感じが、あああああっていう感情になったし必要以上にセリフがないのも自分の考察が…
現実に絶望し、リリィシュシュに救いを求めた若者たちの物語。
本当に救いを求めたかったのはリリィシュシュの音楽ではなく、自分の絶望を共有できるであろう音楽を通じた掲示板の人たちだったのだと思う。
同じ…
『これじゃ、ちょっとした宗教じゃないか。』
『みんなエーテルがないと生きていけないの?』
令和の時代に観る良さがある。
ネットという文化が、まだ浸透し切っていない頃。電波の海に、居場所を求める人が…
用あって高校ぶりに見直し。あまりのエモに途中から変な動悸してきた。市原隼人と蒼井優、ほんとに眩しい。星野くん役の子もかっこよかったの思い出した。改めて見るとアンニュイエモフルコースで恥ずかしくなって…
>>続きを読む(C)2001 LILY CHOU-CHOU PARTNERS