ウルフガイ 燃えろ狼男に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ウルフガイ 燃えろ狼男』に投稿された感想・評価

kobbanova

kobbanovaの感想・評価

3.0
平井和正の作品を実写した珍作。
狼男に変身することもなく、ショボめの空手アクション映画として終了。
しかし、意味不明なカットや台詞の面白さに魅了されたりする。

狼男ホラーでも千葉真一カラテ映画でも無い良くわかんない珍映画。

超能力みたいな物で人を殺せる女を悪の組織が利用しようとしてるので千葉が頑張るおはなし

終盤までストーリーが何処に向かってるのかわか…

>>続きを読む
champavert

champavertの感想・評価

3.0

『ハウリング』『狼男アメリカン』などの現代ウェアウルフ映画に先駆けた?本作だけど、千葉ちゃんは狼には変身せず、特殊能力といえば人体実験で開かれた腹の内臓がキュルキュルと自己治癒するくらい(このシーン…

>>続きを読む

アダルトウルフガイの映画化。確かに高校生が主人公だった「狼の紋章」=ヤングウルフガイに比べるとソープやストリップ小屋で発生する連続殺人事件が"いかにも"な感じ。弾圧民族=狼男とそれを狩る組織との戦い…

>>続きを読む

東映がヤクザ映画からの脱却を目指して迷走したアクション映画。駄作好きの自分としては必ず観ておきたい映画ですね。京橋のフィルムセンターで上映したくらいしか記憶がない。行こうと思ったが仕事が忙しくて行け…

>>続きを読む

タイトルは派手ですが、主人公で狼男であるサニー・千葉は一度も変身せず、そこで拍子抜け(泣)。

突然人間の服や体や顔が引き裂かれズタズタにされる描写は強烈で、サニー・千葉も腹を裂かれてしまうインパク…

>>続きを読む
PARADISO

PARADISOの感想・評価

2.0

2020年5月21日  Amazon prime video(JUNK FILM by TOEI)にて鑑賞。

平井和正の原作小説「アダルト・ウルフガイ」シリーズから「狼は泣かず」、「虎よ!虎よ!」…

>>続きを読む

封印作品故に国内ではソフト化されてないやつ。犬神だとか部落だとかがまずかったんだろうけど、同じ東映で無事ソフト化されてる「犬神の悪霊(たたり)」の方がモロな犬神描写もあって色々危ないのに、一向にソフ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

夜の繁華街で奇声をあげ逃げまどい
爪痕のように皮膚が切り裂かれ無残な最期を遂げた男
この怪奇事件を目にし関心を抱いたフリーライター明は
同業の新井からの情報により謎の女ミキが関与している事を知る。

>>続きを読む
全部揃ってるのに、なぜ面白くないのか不思議だ。

あなたにおすすめの記事