悪魔の凶暴パニックの作品情報・感想・評価

『悪魔の凶暴パニック』に投稿された感想・評価

【おハゲから始まる薬物パニック映画】
怪作「スクワーム(1976)」のジェフ・リーバーマン監督作品でございます。
まさか日本版Blu-rayが出るとは思っておらず感動いたしました。
発売されたのは2…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

抜け毛ハゲ頭凶暴化サスペンス!
バーバード大学時代に自作したLSD系ドラッグが
摂取した人を10年後にDNA破壊して脱毛&トチ狂って凶暴化させる。
殺人事件の容疑者となった主人公と彼女が真相を追う!…

>>続きを読む
3.7

頭髪が抜け落ち発狂した人々による殺人が続発。事件の背後には、彼らが学生時代に服用した謎の麻薬”ブルー・サンシャイン”があった…というストーリー。
「スクワーム」や「序曲・13日の金曜日(13日の金曜…

>>続きを読む

ブルー・サンシャインというドラッグを使うと毛が抜けてスキンヘッドになってめちゃくちゃ怪力になって人を殺す←なんかボンヤリしてて最高の設定だと思います。このデタラメな感じとかたまらないですよね。70年…

>>続きを読む
る
-
2024/1/8 満足した。シナリオが浅すぎて観始めどうなるかすぐわかるが雰囲気がよくできたので気にしない。
邦題最高!イカれたハゲ坊主が大暴れするヘンテコなホラー。ある意味ショック受けた。
ぐだぐだだけど愛すべき作品。
4.0

💿パニック・ホラー
監督:ジェフ・リーバーマン
脚本:ザルマン・キング

麻薬により人々が凶暴化する様を描く。「スクワーム」の監督。

髪の毛がすべて抜け落ち、凶暴化した人間たちによる謎の襲撃事件が…

>>続きを読む

本作は『ザ・ダーク』との二本立てスプラッシュ公開。劇場看板は「悪魔の狂暴パニック」だったが、ビデオ販売時に改題したようだ。話は、ブルーサンシャインという錠剤を呑んだ者は、髪が抜け落ち、狂暴化して殺戮…

>>続きを読む
4.0

常に神経を逆撫でするような音が鳴り響いていて良かった。凄惨な事件現場での幻視・幻聴や手術シーンの気迫も只事ではない。
新聞の一面に載ったハゲの死体の顔面の怖さと、それを眺めながら彼女の訴えをガン無視…

>>続きを読む
Eirain
2.6

隠れた名作との出会いがあるかも?「ハピネット"ホラー・マニアックス"シリーズ」!第14期 第3弾 2作目は、"ガンギマリ坊主"が目印な『悪魔の狂暴パニック』!

「激しい頭痛と抜け落ちる髪、そして"…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事