ラーメンガールのネタバレレビュー・内容・結末

『ラーメンガール』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ずっと会話は噛み合ってない。
昭和なラーメンマスターと、アメリカナイズのブリトニーが異国の地で延々と殴り会う物語。

これが最高に良い!

そりゃそうだ。ラーメン作りたい物語なんだから、言葉の壁なん…

>>続きを読む
ラーメン修行するアメリカの女子
海外でラーメン屋をオープンする
昭和気質の頑固職人、というイメージなんだろうけど、ただのパワハラ、モラハラ。魂込めれば美味くなる?意味わかんない。

昔から好きな作品で久しぶりに鑑賞しましたがやっぱり面白かった!
こういうシンプルなラーメンが1番美味しいし、観ながらめちゃくちゃ食べたくなってしまうのが難点(?)でした。
お互い言葉が通じなくてヤキ…

>>続きを読む

某映画評論をするラッパーの人の批評内にたこの作品を
『誰が誰の何のためにこの映画を(制作したの)?』

という評論がありましたが、正にその通りな作品でした。

異国にて恋人に振られ、仕事も上手くいか…

>>続きを読む

アメリカの映画ではあるものの、アジア系の俳優ではなく、日本人の俳優をちゃんと揃えていることで、まるで日本の映画のように見えます。

もう、この作品は西田敏行で成立していると言ってもいいでしょう。監督…

>>続きを読む

ツッコミどころは満載だけど、そこはスルーして何にも考えずに楽しむのがイイんだなと思った。

お鮨もカリフォルニア・ロールとかあるしね。
監督の日本のラーメン愛は一応伝わったかな。

主演女優さんがも…

>>続きを読む
宇多丸の酷評の方が面白かった

これ程、ラーメン愛を感じないラーメン映画は無い。

ラーメンという庶民的な料理を通して、文化の衝突や、失恋からの立ち直り、そして堪え性の無い主人公の成長を見ていく訳だが、日本特有の職人気質が単に気難…

>>続きを読む

スパルタどころじゃない、パワハラ虐待。こんな店行きたくもないし潰れてほしいこんな日本の文化なくなれ!
日本人の男共にヤるなら赤毛だとかクソ腹立った。わざと日本語で言いやがって。
ブリタニー見たさに見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事